【男性心理】これをおさえたらモテる!「男のプライド」の扱い方

【男性心理】これをおさえたらモテる!「男のプライド」の扱い方

男子はプライドの生き物。


どんなに謙虚そうに見える彼でも、内心は女子から「すご~い!」と言われたいものなのです。


でも、プライドの扱いを間違ってしまうと、逆に彼の自尊心をへし折ってしまうことに……。


そこで今回は「これをおさえたらモテる!男のプライドの扱い方」をご紹介いたします。



彼だけでなく自分も尊重する会話が基本


円満なカップルに最も欠かせないもの、それは会話です。


でも、ただ話をすればいいというわけではありません。


会話の基本は、相手の自尊感情をうまくくすぐることで、自分の意見を通すという流れをつくることです。


個人の境界線を大切にし、相手の感情にも配慮しながら、自分の意見を話すことが大事。


そうすれば、自分の気持ちも尊重しながら、不自然な感じもなく、男性に「尊重されている」という感覚を与えられますよ。


「あ・ま・く・さ」の法則で上手にプライドを扱って


もしもあなたが「聞き上手」を目指したいなら、「あ・ま・く・さの法則」を活用するといいでしょう。


これは、「あいづち、まとめ、クエスチョン、賛美」の頭文字をとったもの。


これを会話の中に織り交ぜることで、彼に気持ちよく話をしてもらいプライドをくすぐるのです。


あいづちや賛美(褒めること)は分かりやすいと言えますが、相手の言ったことを簡潔にまとめて、次の話題につなげたり、質問を振ったりするのは意外と難しいもの……。


意識してあまくさの原理を取り入れることができれば、今日からあなたも男心を上手にくすぐれる女子になるはず!


彼の感情を吐き出させてみる


もしもあなたが聞き上手になるのが難しい場合は、彼に感情を吐き出させるように、意識してみましょう。


不満などのネガティブな感情を吐き出させると、それだけですっきりして自尊心を取り戻せます。


結果的に問題自体は何も解決していなくても、自分の意見・不満を吐き出すだけで、不満自体が和らぐ場合が多いのです。


そのため、彼に最近起こった嫌なことや、ムカつく上司の話などをさせてみましょう。


あなたはただ聞いているだけでOK。


会話を終えたあと、彼はあなたに感謝しているはずですよ。


彼の得意分野に付き合ってあげる


彼の得意分野に付き合ってあげる


彼のプライドを上手く扱うには、「すご~い!」と言えるシチュエーションに自分を持っていくこと。


でも、彼と趣味が合わない…… そう悩んでいる女子もいるはずでしょう。


だからといって、慌てる必要はありません。


むしろ男子が「いいところを見せられる!」と、ポジティブにとらえてくれる傾向がありますよ。


彼の好きなものや、最近ハマっているドラマや漫画をチェックして、共通の話題を作っていくことから始めてみましょう。


実は、自分と同じ趣味を持つ相手には、好意を持ちやすいという心理効果があるのです。


何も知らない人よりも、何かの共通点がある人とは、その話題で盛り上がりますよね。


彼と同じものが好きであったり、同じことに楽しむことができたりすれば、それだけで相手の自尊感情を高めることができるのです。


おわりに


もしもあなたが、彼のプライドのくすぐり方が分からない場合は、とりあえず一緒に食事をしてみましょう。


食事をしながら彼と会話をすると、おいしい食事がポジティブな話題や会話の流れに結びつくはずですよ。


これを「ランチョンテクニック」と言います。


会話をしながら食事をすると、気持ちがいい話をしているという印象が残るため、自然と会話が弾み円満な関係を築きやすくなるでしょう。


そこで、満面の笑みで「美味し~!」と言えば、それだけで彼の自尊心を高めることができるはず。


(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)


(愛カツ編集部)



カテゴリ