男性が言う「可愛い」に隠された、本当の意味とは…!
男性に「可愛い」と言われるとドキッとしますよね。
ただ、「あの『可愛い』ってどういう意味なんだろう……」と気になってしまうこともあるかと思います。
男性の言う「可愛い」にはどんな意味が?
どう受け止めたらいいの?
今回はそんな疑問についてお応えすべく、男性の声を伺ってきました。
「シンプルに顔が」可愛い
「人から見たらどうかはさておき、僕は彼女の顔が本当にタイプ。
待ち合わせで顔を見たら可愛くてニコニコしちゃうし、話している途中に『本当に可愛いな』と見入ってしまうこともあります……。
この前、彼女がまじめな話をしているときに思わず『顔が超可愛い』と言ってしまい、『ちゃんと聞いてた?』って怒られました(笑)」(29歳・男性)
視覚から恋を始める男性も多いので、付き合うならその子の顔が自分の好み!というのは外せない男性も多いよう。
ただ、この場合の「可愛い」は、「みんなから見て可愛い」ではなく「最高に自分のタイプ」という意味です。
感極まったように言う「可愛い」は、ほとんど「好き」に近いものであることも……。
「全然美人じゃないのにそんなこと言われるなんて……」と思わず、素直に喜びたいものです。
「子どもみたいで」可愛い
「無邪気に笑う顔とか、カップを両手で持つしぐさとか、女子特有のちょっと子供みたいな可愛さってありますよね。
僕は男だけど、母性本能をくすぐられる的な(笑)。
かまってあげたくなります」(27歳・男性)
男性が、顔以外を褒める「可愛い」は、女子のしぐさや行動が可愛いと思っていることが多いもの。
「甘えん坊で優しい」のような、性格を褒めているわけではないようです。
「私はサバサバして甘えるのが苦手だから」という人も、「髪を耳にかける」「首をかしげて話を聞く」などのピンポイントのしぐさで、十分に彼の「可愛い」を引き出すことができるはず。
「コミュニケーションとしての」可愛い
「デート中とか、いい雰囲気にさせるとっかかりとして『可愛い』って褒めることがありますね。
でも、お世辞じゃないですよ。
『イイ感じになれたらいいな』と思って言ってるので『ウソ!ないわ!』とか、全力否定するのはやめてほしいな」(32歳・男性)
「男性が可愛いって言ってきたんだけど、何のつもり?お世辞じゃないの……?」と、なぜか警戒してしまう女子も多いようです。
「本当に好き」「落としたい」「とりあえず好きにさせたい」など、男性の言う「可愛い」にもいろいろニュアンスがあるみたいですよ。
でも、意図はどうあれ、女子を喜ばせようとしていることに変わりはないでしょう。
一番のNGは全力否定。
めんどくさい女に見えます。
この好意をどう受け止めるか、楽しく悩んでみてください。
まあ、素直に受け止めておこう
「可愛い=大好き」ではないけれど、男性が女子に対して心が動いたときや、コミュニケーションとして言うのが「可愛い」なのかも……。
「遊ばれる!」「お世辞では?」なんて裏読みせず、素直に受け止めるのが吉です!
(中野亜希/ライター)
(愛カツ編集部)