付き合う気なし!「思わせぶりな男子」のやりがちな行動4つ
男子の言動を見て「これは脈ありだ!」と思ったのに、違った!という経験ありませんか?
今回は、そんな“思わせぶりな男子”あるあるをご紹介します。
1、酔って電話をかけてくる
「昔、よく会社の同期が、酔っ払ったときに『〇〇ちゃーん!何してるのー?帰り道ひとりで寂しいから電話したー』と電話をかけてきた。
好かれているな、と思ったんですが、人づてに彼女がいることがを聞いて……。のちに話している時に知ったんですけど、私によく電話してきたのは『夜遅く彼女に電話すると申し訳ないから』だそう。私にも申し訳なく思え」(30代・事務)
普段から仲が良く、プライベートでもちょこちょこ連絡を取っているのならまだわかります。
ですが、時たま電話が来る、かつ「寂しい」と言われたら……なんか意識されているのかな? とも思いますよね。男子の中にも、酔って好きでもない異性に電話をする人がいるので、要注意です。
2、会うたびに何かしら褒めてくれる
「会うたびに『ネイル可愛いね』とか『おしゃれだよね』と何かしら褒めまくる男子がいて、最初はなんとも思っていなかったんですけど、徐々に気になりだして。
会話の流れでなんとなく恋愛の話を振ったら、遠距離の彼女がいた……」(20代・接客)
好意はなく単に褒めているだけ、ということもあるようです。
でも考えてみると、女子側も好意なしに男子を褒めることはありますよね。
なので、必ずしも“褒められた=好かれている”ということではなさそうです。
3、さりげなくボディタッチ
「仕事関係で知り合ったイケメン男性と仕事の話をしながら飲んでいるとき、さりげなーくボディタッチされることが多くて。ちょっと期待していたんですけど、彼と共通の知り合いに相談をしたら『彼、指輪していないけど奥さんいるよ?』と……。ただの女たらしだった」(30代・IT)
好意ではなく、下心からくるボディタッチもあります。
恋人でないなら、気安く触らないでほしいもの……。特に既婚ならなおさらですよね。
4、彼氏の有無をしつこく聞いてくる
「飲み会で知り合った男子に彼氏の有無を聞かれ、『さぁ、どうでしょう?』と濁したら、その次会った時も彼氏の有無を聞いてきた。
私に興味あるんだなーと思っていたが、いろんな女子に同じことを聞いていると判明。単なる思わせぶりな男だった」(30代・美容系)
どうしてそんなに彼氏がいるかどうかが気になるの?という疑問。
彼氏なしのいい子がいたらアプローチしようと考えていたのかもしれませんが、結局アプローチしないのであれば思わせぶりだし、嬉しくないですよね。
思わせぶりな言動に勘違いしないように
思わせぶりな言動で彼のことが気になりはじめたけど、彼女がいた……!
では、なんだか無駄に傷ついた感じがして嫌ですよね。
なので、脈ありっぽい言動で、すぐに「好かれている」とは判断しないほうがいいかもしれませんね。
しっかりと見極められるよう、この記事を参考にしてみてくださいね。
(美佳/ライター)
(愛カツ編集部)