言葉にしないけど…男子が「交際を決めるポイント」はどんなところ?
片思い中って、どうすれば気になる人と付き合えるのか、真剣に悩みますよね。
たとえば、「いつも笑顔でいよう」「小悪魔女子になろう」と、目標を設定してそれを試している人もいるでしょう。
でも、好きな人に振り向いてもらえるコツがあるんです。それって、いったいどんなものなのか……。
今回は、男子が言わないけど「交際を決めるポイント」についてご紹介します。
今の恋愛に勝るものなし
コツをお伝えする前にまず、男女の恋愛観の違いについて触れておきましょう。
一般的に、女子は彼氏と別れた瞬間に過去を忘れます。そう、切り替えが早い傾向にあるのです。
一方、男子は、過去を引きずり、元カノに似た人が好きなる場合が多いもの。
気になる彼に、自分と昔を比べられて、不安に思う人もいるでしょう。でも、過去は「今」に負けます。
どんなに未練があっても、今、盛り上がっている気持ちのほうが、次第に忘れてきている恋愛には勝るんです。
最後に、自分に好意を寄せてくれている人に彼の気持ちは向かうはず。ありのままのあなたで頑張って!
次の項から、「コツ」についてお伝えしていきますね。
自分にやさしくしてくれた
男子は、あなたがやさしくしてくれたら、ほかの女子より気になって夢中になります。
そのとき、どうやって「やさしく」すればいいのか……難しいかもしれませんね。
たとえば、気になる男子が勉強や仕事で忙しいそうにしているとき、そっとお菓子を手渡して「頑張って」と伝えてみましょう。
こんな感じで、彼が困っている・疲れているときに、寄りそってあげるのがいいですね。
彼は「もしかして、おれのことが好きなのかな」と思い、あなたが頭から離れなくなるはずです。
まわりの人たちから人気があった
「気になる男子がまじめな人だから、私も……」と、性格の相性を合わせたいと考えている人もいるはず。
でも、無理に性格を合わせると、少しずつ疲れてきませんか?
だからまずは、まわりの人にありのままの自分で接してあげてください。
恋をしているとき、あなたは彼へのパワーに満ち溢れていて、まわりに好印象を与えれます。
彼は、多くの人に信頼されているあなたを見て、「いい子だなあ、付き合ってみたいなあ」と思うようになりますよ。
たまたまそばにいた
「付き合ったきっかけは?」の問いに、職場や学校で知り合ったから付き合ったという返事はとても多いです。つまり、偶然そばにいた人と交際するパターンです。
「たまたまそばにいたから付き合った」と聞くと「妥協して付き合った」というニュアンスもい含まれているように思うかもしれません。
でも、「たまたまそばにいた」は、時間の流れの中で、性格の相性に惹かれていき、やがて自然と「付き合いたい」と思ったということ。
気になる彼とうまくいかなくても、あせらず時間をかけて「あなた」を知ってもらうのが、大切でなんです。
世の中にはこんなに多く、あなたと同世代の女性がいます。でも、彼と出会えたのはあなたを含め、数えるほどしかいません。
その「運命」に、まずは喜びましょう。
おわりに
「とにかく彼氏がほしい」とあせっている人は、まずは一旦落ち着きましょう。
たしかに、自分磨きや女らしさを追求するのは大事です。でも、ありのままの「あなた」も大切にしてあげてくださいね。
(ひとみしょう/作家・コラムニスト)
(愛カツ編集部)