食べるだけじゃない。今年のバレンタインは「読むチョコレートChocolate Library」で心も身体も満腹に…♡


みなさん、もうすぐバレンタインですね。



女性が男性にチョコレートを渡すという一大イベントですが、最近は自分へのご褒美としてチョコレートを買う女の子が増えているそうです♪



そんなバレンタインに乗じて、オフィシャルECショップでもSOLD OUTが続いている大人気「Chocolate Library(チョコレートライブラリー)」が、初のPOP-UP SHOPを2月6日(木)〜2月14日(金)までの期間限定で渋谷PARCOにてオープンするそうです。



Chocolate Libraryって?





Chocolate Libraryは「読むチョコレート」をコンセプトに、各業界のクリエイターが集まり立ち上げたスイーツブランド。



熱い想いを持った農園の果実と相性抜群のチョコレートを、その味わいを深めるオリジナルショートエッセイとペアリングすることで、味覚と⼼で味わう新たなスイーツ体験を提供しています。



お洒落なチョコレートが堪らない…!



1冊の本の中に日本を代表する農園の果実×チョコレート×ショートエッセイを詰め込んだ新感覚のチョコレートは、おいしさの追求だけでなく、心の頬が落ちる時間を提供してくれるんです…♡



【第一弾】haruデコポン×ビターチョコ





第1弾となるエッセイを執筆したのは、東京藝術大学出身でアーティスト・起業家と幅広く活躍中のharuさん。



園主がデコポンを我が子のように愛でながら育てたというエピソードからインスピレーションを受け、「自分と両親」について書き綴ったのだそう。



気になる「Yamagami_Farm×haru.(デコポン×ビターチョコ) ¥2,200(税込み)」の味は、フルーツチョコレートの王道ともいえるオレンジ×ビターチョコレート♡



チョコレートは“柑橘界の王様”と呼ばれる「デコポン」に贅沢にビターチョコレートがコーティングされています。いつもと一味違うデコポンチョコレートを体感してみませんか?



【第2弾】シトウレイ/梨×ミルクチョコ





第2弾は日本を代表するフォトグラファー/ジャーナリストのシトウレイさんが執筆。



元パティシエの園主が「ケーキ店のショーケース」のようにこだわり抜いた美しい梨園で果実を育てているというエピソードからインスピレーションを受け、「美しさ」について書いたのだそう。





こちらの「Shiroyama_Minori_Farm×Rei_Shito(梨×ミルクチョコ) ¥2,200(税込み)」は、千葉・城山みのり園の元パティシエが育てた渾身の「梨」。珍しいフレーバーですよね。



甘さたっぷりの梨とまろやかなミルクチョコレートが作り出す新感覚フルーツチョコレートで、甘党さんにはぴったりかもしれません♡



【第3弾】小谷実由/イチゴ×ホワイトチョコ





第3弾の執筆者は、多数の雑誌で活躍するモデル/執筆家の小谷実由さん。



ミカモファームが繊細な作業で育て上げた「宝石」、そして「苺とチョコレート」という運命的な組み合わせからインスピレーションを受け、「奇跡の出会い」について書き綴っています。





こちらの「Mikamo Farm×Miyu_Otani(イチゴ×ホワイトチョコ) ¥2,200(税込み)」は、徳島・ミカモファームが育てた高級苺「アスカルビー」を使用したインスタ映え間違いなしのフルーツチョコレート♡



ホワイトチョコレートの甘さが苺の甘酸っぱさを包み込み、バレンタインにぴったりな味になっているんです。



どのチョコレートも美味しそうで、ショートエッセイも素敵なため、迷ってしまいますね。



大切な人へのプレゼントや自分へのご褒美として購入するのはいかがですか?♡



8日間連続スペシャルトークイベントも開催♡



POP UP STOREのオープンを記念して、「あの人の、恋バナ。〜クリエイティブなあの人の、想いの届け方を知る8日間〜」と題したトークイベントを開催。





カルチャー界で話題のクリエイターをゲストとして映画監督、モデル、女優、デザイナーなど様々な職業で活躍している総勢16名の豪華メンバーが登場。



毎回異なるプロフェッショナルのお話を至近距離で聞くことができちゃうんです…!






「あの人の、恋バナ。〜クリエイティブなあの人の、想いの届け方を知る8日間〜」概要

■会場:渋谷PARCO・1F POP UP SPACE「GATE」



■ゲスト出演日程:

▷2月7日(金)19:30〜20:30

米原康正(編集者/アーティスト)、雪下まゆ(イラストレーター)

▷2月8日(土)17:00〜18:00

小谷実由(モデル/執筆家)、青柳文子(女優/モデル)

▷2月9日(日)17:00〜18:00

福田萌子(モデル/スポーツトラベラー)、岡本至恩(モデル)

▷2月10日(月)19:30〜20:30

吉田怜香(TODAYFULデザイナー/LIFE'sディレクター)、ヨシダマサムネ(LIFE's PR)

▷2月11日(火・祝)17:00〜18:00

シトウレイ(フォトグラファー/ジャーナリスト)、犬山紙子(イラストエッセイスト)

▷2月12日(水)19:30〜20:30

白濱イズミ(アーティスト)、平山潤(NEUT Magazine 編集長)

▷2月13日(木)19:30〜20:30

haru.(アーティスト/起業家)、SECRETゲスト

▷2月14日(金)19:30〜20:30

石川涼(株式会社せーの代表取締役)、戸田真琴(セクシー女優/文筆家/映画監督)




恋に悩める乙女の皆さんはもちろん、クリエイティブな彼らのお話が気になる方は



下のリンクのHOT CULTURE HUB「three」をご確認してみてくださいね♪

https://bit.ly/397tuUE



今回紹介した「Chocolate Library」いかがでしたか?



ちょっぴり贅沢だけれどたくさんの想いが詰まった新感覚の“読むチョコレート『Chocolate Library』で、今年はひと味違うバレンタインを味わってみませんか?♡



Chocolate Library

https://chocolibrary.theshop.jp/



カテゴリ