男性に“隠れた事情”があるかも?恋が進展しない原因と対策
「出会いはいい感じで、すぐに付き合えそうだったのに、なんだか彼の歯切れが悪い……」
なんでなの?とイライラしたことのある女子もいるのではないでしょうか。
実は、そんな時は男性サイドにいろいろな事情がある場合もあります。
あせってイライラを口にしてしまい、彼が「やっぱり付き合えない」と恋が終わってしまう可能性も……。
恋が進展しない時の過ごし方ってどうすればいいのでしょうか?
彼が忙しいときは“押さない”
「付き合いたい気はあるけど、仕事に追われて、しばらく会えない時は、告白は後回しかな。
以前、忙しいから告白だけでも……とあせって告白して、全然デートもできず『付き合おうって口だけじゃん!』と振られたことがあるんです。
ちょっと連絡にムラがあると思っても、こちらが落ち着くまで待っててほしい」(26歳・男性)
恋が進展しない理由の中で、大きな割合を占めるは、彼の連絡のペースが遅いことです。
「忙しくて返信できていない」が理由ですが、「返信していないのがただの気まぐれに見えて不安」と思う人も多いのではないでしょうか。
そんなときはあえて、友達のようにさっぱり接すること効きます。
忙しい彼も、あなたからの連絡をスルー気味になっていることは申し訳ないと思っているはず。
むやみに彼への連絡を遠慮したり、やっと連絡してきた彼に嫌味を言ったりすると、彼の方も「まだ付き合ってないのに、こんなに機嫌を損ねられても」と思うものです。
久しぶりに連絡してくれた女友達には、そんな態度はとらないですよね。まだ彼氏じゃない男性も、同じです。
既読スルーなどがあっても、焦って返信を押さないことが大切ですよ。
ほかの女がいそうなら“王道モテ”を目指す
「新しく好きな子ができても、別れかけの彼女がいるとすぐには付き合おうとは言えないです。
『別れるから待ってて』と言って気まずくなるよりは、自分だけで何とかしたい。
そんなとき、付き合いたい子が妙にきれいになってたり、ほかの男に目で追われてたりするとすごく焦りますね。早くちゃんと付き合おうって思う」(23歳・男性)
素敵な人と出会ったとき、自分も彼も運よくフリー!なケースばかりではありません。
元カノや付き合ってる相手、などのライバルが存在するかもしれません。
そんな状態の彼に大切なのは「人から見てもこの子はいい女なんだ」という気づいてもらうこと。
彼ウケだけを狙ったり、見た目をライバルに寄せるのは逆効果です。
誰の目にも魅力的に見える、王道モテを狙いましょう。
放っておくと誰かにとられそう……こんな焦りを抱かせたら、恋が一気に進むこともあるかもしれませんよ。
あせって泊まりに行かない
「うれしくないわけじゃないけど、ちゃんと付き合う前にお泊りできちゃうような子は、慌てて落とさなくてもいいかと思うんだよね」(28歳・男性)
別れのダメージや、結婚の可能性を考えすぎて、付き合うことには慎重……なんて男性も多いです。
そんな時、なかなか二人の関係が進まないからと言って焦って彼の家に泊まりに行くのは逆効果です。
「なんか必死だな」「結構軽いのかも」と、むしろ減点対象になってしまいます。
もし彼に迫られたとしても「もっと仲良くなったらね♡」と、軽くスルーしておきましょう。
“あいまいが楽しい”男性もいる
煮え切らない男性ってイライラしますが、男性には「付き合う前のあいまいな関係が楽しい」という人も多いんです。
暗い顔をしないで、その時期を楽しく・賢く乗り切れる女子が、幸せな恋を手にできますよ。
(中野亜希/ライター)
(愛カツ編集部)