こんな話をしたら期待大!男性が「本命彼女」にしかしない話
大人の恋をしているなら、“結婚”につながるお付き合いができているのかどうかは、気になるところかと思います。
とはいえ、なかなかそんな話は言い出しにくいですよね。
そこで今回は、“結婚についての話題”以外でわかる、男性が”結婚を意識している本命彼女にしかしない話題”をご紹介。
「あの話って結婚を意識してくれてたから……?」というものがあるかもしれませんよ!
ちょっと詳しい料理事情
家事・育児は、男女どちらもしっかり担いたいところ。でもやっぱり「女性の手料理は嬉しい」というのが男。
多くの男性は付き合っている場合、「彼女の手料理を食べたい!」という本音を持っていて、その憧れが現実になるのかどうかを確かめたくなります。
たとえば、彼が「最近美味しく作れたものとかある?」と言って、「食べてみたいなぁ~!」と話をしたら、結婚について意識しているのかもしれません。
家庭で美味しいご飯で幸せになれるイメージを、積極的に持たせてあげるのもおすすめです。
友達の彼氏の話
交際が長く続き、ゆくゆくはプロポーズをOKしてもらいたい……
そう考えている男性は「彼女が絶対してほしくないこと」を把握しておきたくなります。
ただ、直接聞くのはバツが悪いので、友達の彼氏の話題からヒントを得ようとします。
友達の彼氏や元カレの話で、あなたが否定的な意見を言うのを聞いて、「俺は絶対しないなそんなこと」と言えるチャンスをうかがっていることも……!
あえて、ダメンズ彼氏の話を出してみるのは有効かもしれません。
自分の将来ビジョン
たとえば、いまは○○の仕事をしているけど、ゆくゆくは○○なポジションに就きたい。
あるいは、お金を貯めてマイホームを買いたい、○○な生活スタイルを確立したいなど。
こういった話をする背景には、自分が希望する将来ビジョンに対し「彼女がどんな反応をするかを確かめたい」という心理があります。
肯定的に反応してくれれば、自信をもってプロポーズへと歩みを進めることができます。
ウソを言う必要はありません。しっかり聞いて、彼が真面目に考えているなら、応援してあげるのが正解でしょう。
お互いの成長ポイント
「出会ってから今日まで、成長したことは何?」という話題は、まさに本命彼女にしかしない話題です。
たとえば、「前と比べてどう?」「前よりなんか上品になったよね」といった話題は、見た目ではなく、人間としての中身が成長したことを確かめ合いたいときに出るひとことです。
また、「相手の女性も、そうしたことを意識して、お付き合いをしてくれているかどうかを見極めたい」という思いも込められています。
彼としっかり話をして、「もっとこういう人間に成長したい」と話し合ってみてください。“結婚”の二文字が現実味を帯びてくるでしょう。
おわりに
本当は望んでいるけれど、なかなかはっきりとはできない“結婚について”の話題。
言葉にはしなくても、真面目な彼なら、しっかり考えてくれているはずです。
彼が結婚を意識しているからこその話だと気付いたら、ぜひ前向きな姿勢を見せて、本命彼女としてのポジションを確立していきましょう。
(橘 遥祐/ライター)
(愛カツ編集部)