ついやりがちだけど…。男性から「それかわいくないよ」と思われちゃう言動
「かわいい」=外見だけと結びつける人は多いもの。
でも、どんなにルックスがかわいくても、内面に難があると交際は続きません。
そこで今回は、男性から「それかわいくないよ」と思われてしまう言動についてご紹介します。
「ありがとう」を言わない
「彼女はプレゼントをあげると喜んでくれるんだけど、お礼は言ってくれない。毎回せめてありがとうは言って欲しいって思う」(30歳/広告)
特に彼との関係が長いと「ありがとう」が照れくさかったり、「言わなくても伝わるよね」と思ったりすることがあります。
そんな彼に甘えたい気持ちが、ふたりの関係を徐々に悪化させてしまうんです。
やはり「ありがとう」があるとないとでは大分違いますよね。
こまめにお礼を言うだけで、彼も「またなにかやってあげたいな」と思ってくれますよ。
全部自分でやってしまう
「同棲していた彼女は、仕事も家事も完璧なタイプ。『洗い物は俺がやるからいいよ』と言っても、『○○くん、ちゃんと汚れ落とせないじゃん。私がやるから置いておいて』と言われてイラっとしました」(33歳/営業)
男性が「手伝おうか?」と言っているのに、「いやいや、大丈夫!」と断ってしまう人。
一度ならまだしも、これが毎回となると、男性も「この子はひとりで生きていけるタイプだな」と思います。
もっと男性に頼ってくれるほうが、かわいく見えるのは当然ですよね。
特に彼の得意分野は率先して手伝ってくれるはず。「申し訳ない」なんて思わずに、うまく頼っていきましょう!
あまのじゃくな態度ばかりとる
「デート中つまらなそうだったので、『もう帰る?』と言ったら急に怒り出した。『私の気持ちわかってよ!』とキレられたけれど、言ってくれなきゃわからないよ……。」(28歳/販売)
本当はデートできて嬉しいのに、「私はそんなでもないけれど?」とそっけなかったりと、とにかくあまのじゃくなタイプ。
これじゃ彼もガッカリしちゃいますよね。
あとになって、「もっと一緒にいたかった!」と騒がれたら、もう面倒でしかありません。
嬉しい気持ちは、その場でストレートに伝えるのが一番!それだけでかわいい女子になれますよ。
おわりに
素直じゃない子は、男性から見てもかわいくありません。
まずは変な駆け引きは捨てて、喜びを表現することからはじめましょう!
それだけで彼に与えられるものって、案外大きいと思いますよ。
(和/ライター)
(愛カツ編集部)