え? 簡単かも! 追いかけられる女性になる秘訣
恋愛がはじまると、なぜかいつも追いかける側。“追いかけられる”女性になるには、美を保ち、明るく優しくして……と大変そうだし「私には無理!」なんて諦めていませんか?
じつは“追いかけられる女性”になるためには、ちょっとしたコツがあるんです。そのコツを意識するだけで、あなたの恋愛は“追いかける側”から“追いかけられる側”に変わりますよ!
彼以外に好きなものがある
“追いかける側”になりやすい女性の特徴として“彼しか見えていない状態”になってしまうことが挙げられます。
「こいつは放っておいたって俺のことが好きだろう」と安心されてしまうと追いかけてはもらえません。
そこで趣味や友だちなど彼以外の好きなものに興味を分散させてください。ただし、彼の代わりになるほど夢中になれるものである必要はありません。
彼とのデートがキャンセルになったときに「なにもすることがない……」とならないように“二番手”のものを用意しておくだけ。
これだけでもかなり“彼に夢中”というイメージは緩和できると思いますよ。
全部を見せない
彼に望まれるがままに聞かれたことにはすべて答え、あなたの良いところはすべて教えて……という態度でいると、彼には「こいつのことはなんでもわかる」と思われてしまいます。
人は“わかってしまったもの”には興味を持ちにくい傾向があります。わからない、まだ知らない部分がある、と思うからこそ追いかけたくなるもの。
たとえば「お前ハンバーグ好きだな」と言われたら「うん!」ではなく「最近ハマってる」と答えたり、「得意なのは料理くらいだろ?」と言われたら「一番は料理ね」と答えたりと、「他にもある」という含みのある言い方をするのがコツです。
「次回をお楽しみに」くらいの遊び心を持ってみてはいかがでしょう?
自分からは連絡しすぎない
LINEを見返してみると、連絡はいつも自分から、最後はいつも彼の既読無視……という状況になっていませんか?
もしかすると「私が連絡しないと彼は連絡してくれない」という不安が生じているかもしれませんが、じつは逆で“あなたがいつも連絡をくれるから”彼から連絡が来ないのです。
連絡を取りたい頻度で見ると、彼よりあなたの方がちょっぴり多いのかもしれません。
そこで連絡したくなったとしても、1回その気持ちをやり過ごしてみてはいかがでしょうか? また、たまにはあなたの「既読無視」で終わってもいいと思います。
ちょっと連絡はやめてみる。そうすれば彼の方がしびれを切らせて連絡してくると思いますよ。
おわりに
追いかける側のあなたは、「彼を不安にさせないように」とあれこれ気を遣っているんだと思います。でも意外ともうちょっとテキトーに扱っても大丈夫ですよ。
むしろそのほうが彼もあなたのことがより恋しくなるはずです。
(矢島 みさえ/ライター)
(愛カツ編集部)