男性がつい「気になってやまない」女性の共通点3つ
いい出会いが欲しいけど、なかなか見つからない。「どうせ自分には魅力がない」と、最近ちょっと自信喪失気味かも……。
そんな女性のみなさんへ。今回は、男性がつい気になってしまう女性の共通点をまとめてみました。
どうしたら、いい人が見つかりやすくなるのか。どうしたら、自分の魅力をもっと高められるのか、ご紹介していきます。
自分自身を見つめ直すきっかけにしてくださいね。
(1)個人として尊重ができる
人は誰しも、認めてもらいたいと思うことがあるはず。
男性も、自分を肯定し受け入れてもらえると嬉しくなり、相手にも興味を抱きやすくなります。
ですから、出会いのときも、相手を尊重する気持ちを大事にしましょう。
たとえば相手の仕事、得意なこと、好きなものなどを尊重して、相手とコミュニケーションをとるのです。
脈アリの可能性が低い相手であっても、あなたのことが気になり、恋のチャンスも生まれるかもしれません。
いい出会いは、何もルックスがいい人だけが得られるものではありません。
自分に興味を持ってもらいたいなら、まず相手の魅力を引き出すことが大事ですよ。
(2)なんでも話せる
たとえば、仕事の悩みやいまハマっているものなど、なんでも話せる相手は、貴重な存在ですね。
何か共通点が見つかれば、話ははずみやすく、新たな発見があったり、いい刺激になったりもするでしょう。
お互いに話せることが増えると、居心地がよくなり、相手の興味も高まりやすいものです。
人には、元々の相性がありますが、好意を持った相手には、自然と相手を理解しやすく、相性も縮めやすくなります。
どんなに小さなことでもいいので、自分の話をしてみましょう。
相手と接点を持つ時間を増やしながら、相手の興味を自分に惹きつけることで彼との距離も縮まるはずです。
(3)自分の魅力をアピールできる
「いいな」と思える人は、何かしらの魅力を持っています。
たとえば、とびきり優しいとか。自分のやりたいことをやっているとか。
自分にないものを持っている人は、ステキだと感じやすいですよね。
「どうせ私なんて……」と卑下するのではなく、どうすれば自分自身を輝かせ、自信を持つことができるのか考えましょう。
そのために、仕事や趣味、人付き合いを充実させることは、大事なことです。
まずは周囲にいる男性を、できるだけ多く魅了できるように、自分に磨きをかけてみてはいかがでしょうか。
おわりに
せっかく出会いがあっても、無下にしてしまっては、また出会いを探さなければいけません。
新しい出会いがあったら、その出会いを無駄にしないこと。
また、少しでもいい出会いを引き寄せられるよう、自分の魅力を高められるといいですね。
今回ご紹介した内容をぜひ試してみてくださいね。
(柚木深つばさ/ライター)
(愛カツ編集部)