お部屋に入った瞬間「え、いい香り」って言われたい。少し奮発してでも買いたいルームフレグランスを集めました♡


皆さん、お部屋の匂いを気にしたことはありますか?香水やヘアミストなどに気を遣う人は多いですが、お部屋自体がいい香りだと、さらに丁寧な暮らしをしていそうで素敵ですよね。



今回は、少し奮発してでも買いたい「ルームフレグランス」を5つ集めました♡



CULTI mirano





@ren_20171111/Instagram



初めにご紹介するのは、「見えるもの以上に」がコンセプトのイタリアで創業された「CULTI mirano (クルティ ミラノ)」。 フレグランスは、自然でやわらかな香りとシンプルで美しいボトルデザインが特徴です。



どの香りもきつくなく、ナチュラルに部屋を彩ってくれるので、プレゼントの際にもいいかもしれません♩





LABORATORIO OLFATTIVO





@mimi33_life/Instagram



「LABORATORIO OLFATTIVO(ラボラトリオ オルファティーボ)」は、日本語で嗅覚の実験室という意味で、イタリアで生まれたブランドです。香水の世界に情熱を注ぎ続けるパフューマーたちが結集し、自分の感性と創造性のみを頼りとしながら香りを産み出すことをルールとして創設されたんだとか。



200mlの「ディフューザー(8900円)」の他、500mlの「リフィル(16500円)」があります。香りの種類もかなりユニークなものが揃っているので、なかなか好みの香りに出会えないという方におすすめです。





Dr. Vranjes





@ymts2020/Instagram



香りによって蘇る記憶ほど、感情を揺さぶるものはない」という創設者の想いから、日々過ごす空間を特別な香りで満たし、洗練されたインテリアを完成させる「Dr. Vranjes (ドットール・ヴラニエス〉)」。



空気、水、大地などの名前で自然からインスピレーションを受けた「ディフューザー(8000円/200ml)」は、部屋の中を心地よい空間にしてくれそうです◎日本では、代官山と名古屋に店舗があり、それぞれのお店のために創られた限定フレグランスがあるんだとか。





LINARI





@noname_grm/Instagram



続いてご紹介するのは、多くの一流ホテルに置いてあり、万人受けの香りが魅力の「LINARI(リナーリ)」。インテリアにも申し分ないシンプルでモダンなデザインと、上質な香料から丁寧に創り出された香りが多くの人に愛されているんだとか。



これ一つ置くだけで、暮らしの質がアップすること間違いなしです◎値段は500mlで2万円前後です。





SHIRO





@__ree.n/Instagram



最後にご紹介するのは、ヘアミストや練り香水で有名な「SHIRO(シロ)」 。香水は買う人が多くても、「ディフューザー(4200円/200ml)」に目をつけている人は少ないかと思います。



シロのせっけんの香りや、ピオニーの香りなど女の子らしい柔らかな香りが部屋中にしたら家にいるのが楽しくなってしまいそうですね♡





お部屋の香りからこだわりを♡





@_____coco.48_/Instagram



今回は少し奮発してでも買いたい「ルームフレグランス」を5つご紹介しました。その人からいい香りがしても、部屋が汚かったり、嫌な匂いがしたら残念ですよね。



ぜひ、自分の気になったものをチェックしてみてくださいね♩



カテゴリ