無意識にやっちゃう…男性が「本命の彼女」にしかできないこと
気になる人はやさしいし、ほめてくれるし、一緒にいると楽しい!でも、どれくらい自分を好きなのかわからない……。
うわべだけの愛情ではなく、心の底から好きな人に求められているかどうか……知りたいですよね。
今回は、「男性が本命の彼女だけにしかできないこと」をご紹介します。
この記事を参考に、彼の本当の気持ちを見極めてください。
どんなに長くても相手の話を聞く
男性にとって、会話は「情報交換」の意味合いが強い傾向にあります。
そのため、“なるべく要点をわかりやすく、シンプルに伝えてほしい”と考えています。
「~と思った」「~でしょ?」「だって○○だもん」といった感情的なことは、あまり聞いてくれないかもしれません。
でも、本当に好きな子の話は別。どんなに長く、回りくどい話でも、じっくり聞いてあげたいと思うもの。
もっと「相手の心を知りたい」と思うからこそ、できるのです。
デートのとき、少しだけ長話をして、彼の「あなたの話を聞く姿勢」をたしかめてみましょう。
最後まで話を聞いてくれたら、感謝の気持ちも忘れずに返してくださいね。
2歩~3歩先を読んでから言動に
好きであればあるほど、相手に嫌われる言動を避けて、喜ぶことを積極的にしたくなりますよね。
その気持ちは、男性も同じ。彼女の求めている情報を得ると、次に「どうやって彼女を喜ばせよう」と考えます。
付き合っている人から「コレが好き」「アレは嫌い」と聞くと、男性は「きっと彼女は○○も好き(嫌い)なんだろうな」と察して、「じゃあ○○はしてあげよう(しないでおこう)」と判断するのです。
優しくする・気遣いをするといった、誰でも好感を持つような言動ではなく、あなただけが喜んでくれることをしようとします。
あなたのためだけに、彼が喜ぶことをしてくれたら、それはあなたが本命である証拠でしょう。
理由を聞いてくることが多い
相手が好きなものには、たくさん相手のことを知るための“ヒント”が隠れています。
だからこそ、男性は本命から「○○が好き」と聞くと、その理由を知りたくなるのです。
新しい服やアクセサリーを買ったとき、好きな人はどんなことを聞いてきますか?
「なんで○○好きなの?」や「そっちの服を選んだ決め手は?」とさらに掘り下げて聞いてきたら、彼はあなたのことをもっと知りたがっているでしょう。
親しい人には深い話をすることができますよね。彼はあなたに掘り下げた質問をすることで、あなたに心を開いてほしいと思っているのです。
「実はね……」と素直な気持ちをぶつけてみてくださいね!
相手がどうしたいかを確認する
自分がしたい・行きたいからといって、男性が強引に「ちょっとくらい良いじゃ~ん」とノリで誘ってくる男性は、あなたを単なる遊び相手にしか思っていない可能性が高いです。
こちらから願い下げてやりましょう。多くの男性は、本命の女性に対して「自分の希望よりも、相手が喜ぶことをしたい」と考えるもの。
そのため、「○○してもいい?」「どっちがいい?」「無理しなくていいよ」など、相手の気持ちを丁寧にたしかめてくるのです。
男性が自分のやりたいことを尋ねてきたり、細かい質問をしてきたりするなら、本命の彼女になれる確率は高そう!
そんな彼には、ハッキリ自分の希望を伝えてみましょう。
おわりに
本命彼女として考えられているかどうかは、「もう一歩先」があるかどうかが、カギになります。
積極的な行動で、興味や愛情を示してくれているのか。自分のためにしっかり配慮してくれているのか。
「慎重かつ大胆に」という男女の駆け引きが要求されるところです。
あせらないで、今度のデートでじっくり見極めてみてくださいね。
(橘 遥祐/ライター)
(愛カツ編集部)