令和の常識!わざとでも可愛い!男性が「グッとくる」新定番4つ
テレビやネットでは、あれこれ流行りの恋愛のハウツーが話題に上がります。
しかし、中には「あざとすぎない?」「他の女性に嫌われない?」と不安に感じる人もいるでしょう。
だからこそ、「ここまではモテに使える!」「これは、NG行為」という指標が欲しいですよね。
そこで、今回は“ありがちなモテテクニック”を細かく分析して、令和的モテテクニックを定めたいと思います!
一昔前のモテテクをつかっているようでは、選ばれる女性にならないかも!
天然っぽさってどこまで許される?
男性から好かれるためには、“天然”というキーワードを意識する人も多いでしょう。
好みの男性を立てる意味で、「これってどういう意味?」とか、わざと珍回答を言って「抜けてる女子」を演じるモテテクです。
しかし、今や手元のスマホでインターネットを使えば、すぐ調べられる時代。
あまりにわざとらしい質問は「自分で調べたら?」と思われる原因にもなることも……。
明らかに誰もが知っているような社会の常識を知らない人は、痛いめに合う可能性だってあります。
SNSが流行中の現代では、女性のモテテクも周知の事項。
天然を演じるよりかは、男性の話を本当に興味深く聞いたり、吸収して話を盛り上げたりできる女性が選ばれるでしょう。
上目遣いはあざとさMAX
よく恋愛ハウツーには、「上目遣いで誘って」と“定番なモテテク”が目にしませんか?
上目遣いは、目が大きく見えたり小顔に見える効果がありますが、すでに多くの女性が試しているテクでもあるはず。
男性からすると、あからさますぎて引いてしまう場合も……。
それならば上目遣いより、満面の笑顔を意識しましょう。
明るい笑顔を絶やさない女性は、どんな時代でも親しみやすいはず。
ベタベタ触るのは令和モテテク的にナシ!
“好きな人には、ボディータッチを意識するといい”なんて聞いたことがないでしょうか?
しかし、これも定番すぎて、「あざとい」「その気」とすぐに男性にバレてしまう可能性が高いです。
ボディータッチをするくらいなら、「この後、二人で遊ばない?」「送ってよ♡」と言える女性のほうが、格段にモテるでしょう。
特別感を出したいのなら、ダイレクトに伝えてあげたら、草食化した男性には分かりやすいかもしれません。
“好きな人だけを意識”は、もう古い!
好きな人の前で楽しそうに話したり、話題を絶やさないように配慮したりするのは当たり前。
意識しなくても、緊張さえ抜ければ誰だってできるはず。
令和でモテる女性は、みんなに気配りができることです。
なんでもAIが担うようになる時代が到来するからこそ、人ならではの心配りに心を打たれる人が多いでしょう。
お目当ての男性以外にも、孤立していたり、暗い顔をしていたりする人に率先して話しかけに行きたいですね。
そんな様子を見て「〇〇ちゃんって本当に優しいんだよ!」と女性が推してくれる可能性も。
「みんなに親切にできる女性こそ、本物である」と男性が気づく時代がくるでしょう。
令和的なモテテクへアップデートして!
付き合いたいからこそ、たくさんのアプローチを試してみたくなるのもわかります。
しかし、いつまでも古い恋愛ハウツーに頼らないほうがいいですよ。
新定番は「みんなから好かれる女の子」。そこにあざとさを匂わせてはダメ。
素直で、誰からみても指示できるような健気な女性ほどモテる時代になるでしょう。
(東城ゆず/ライター)
(愛カツ編集部)