男性の血液型別・彼が「ドキドキする」女子からのLINE

男性の血液型別・彼が「ドキドキする」女子からのLINE

LINEは、気になる彼との距離を縮めるのに最適なツール。手軽にコミュニケーションが取れるので便利ですよね。


普通にLINEするのももちろんいいのですが、せっかくLINEをするなら、もっと彼をドキドキしてさせてみませんか?


そこで今回は、男性の血液型別に、彼がついドキドキしてしまう女子からのLINEをご紹介します。



A型男子の彼は…「うん」よりも「いいね」「なるほど」のあいづちを


A型男子とLINEやメールで話すうえでポイントになるのは、相手の話に対する反応の仕方。「うん」「ふーん」といった、気のないあいづちよりも、「なるほど」「すごいですね!」「おもしろい」といった、バラエティに富んだ肯定的な相づちを返しましょう。


彼は、「ちゃんと話を聞いてくれている」と感じられるので嬉しくなるはず。中身のこもったやりとりで、彼をドキドキさせられます。


B型男子の彼は…やりとりの中でさりげなく近況報告をする


B型男子は好奇心旺盛で、知りたがりなところがあります。


そこで有効なのが、LINEで自身の近況報告を織りまぜること。心理学では、自分について相手に伝えることを「自己開示」と言います。


B型男子とのLINEでは、少しずつ自己開示をしていくことがポイントです。


ちょっとしたパーソナルな情報を、それとなくLINEの中で開示することで、彼は「自分だけに教えてくれているのかも」とドキドキしてしまうでしょう。


また、彼もそれに応えて自分の個人的な部分を見せてくれるようになり、打ち解けるスピードが速くなるはず。


一石二鳥なので、ぜひ試してみてくださいね。


O型男子の彼は…返信の頻度を「彼:あなた=3:2」と少なくする


O型男子の彼は、なかなか手に入らないものを無性に手に入れたくなる性分。そこで、O型男子とのLINEで彼をドキドキさせるコツは、「送りすぎない」ことです。


あまりかまってくれない相手から返信がきたとき、かなりテンションが上がりますよね。それと同じ原理を利用しましょう。


連絡する頻度を少なくしてみたり、メッセージの文章量を減らしてみたり……。連絡頻度の理想は、「彼:あなた=3:2」の割合です。そうすることで、彼はあなたを「希少」だと感じるように。あなたから連絡が来るたびにドキドキしてしまうでしょう。


AB型男子の彼は…なんとなく「好意を匂わせる」スタンプ使いを


AB型男子の彼は…なんとなく「好意を匂わせる」スタンプ使いを


AB型男子は、かなりシニカルでクールな性格。ちょっとやそっとのことではドキドキしません。


そんな彼ですが、意外に有効なのが“LINEスタンプ”。彼に自分の感情を伝えたり、共有したりするには、文面で伝えるよりも、イラストの方が効果的。


ただ、スタンプを使うタイミングには注意が必要です。ジョークや笑いを誘うために使用するのはNG。


ベストなのは、彼での好意をさりげなく匂わせるスタンプ。普段はクールな彼も、送られてきた可愛いスタンプに思わずドキッとしてしまうはず。


おわりに


メールやLINEは、お互いの表情が見えないため、自分の感情や考えを誤解なく伝えることが難しい側面もあります。


だからこそ、相手にメッセージを送るときには、相手がそれをどう受けとめるのかを想定して送るようにしましょう。


今回ご紹介した方法を参考に、気になる彼の血液型に合わせて、彼をドキドキさせるLINEテクを実践してみてくださいね。


(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)


(愛カツ編集部)



カテゴリ