恋の進展がないときに試したい!男性を「振り向かせる」裏テク4選
同じ片思いでも「今日は連絡先をゲットした」とか「今度デートにいける!」とかであれば、それはとても楽しい時間。
一方でマンネリ感を感じてしまうと、それは途端に悩みに変わります。
今回は、片思いをしている際にマンネリしてきたときの対処法を考えましょう。
連絡を減らす
「前は毎日来ていたLINEが2日ごととかの頻度になれば、誰だって気になりますよ。そこで、『俺なんかしたかな?』と思い始めて、そうなると『あれ?こんなに必死になって、好きなのかな?』と自分の恋心を再確認(笑)。
気持ちが自覚できれば早いもので、僕から告白しましたよ」(Kさん・28歳男性/経理)
頼りがいがある男性なら、わざと振り回すのもいいかもしれません。
連絡を控えてみたり、デートの予定を先延ばしにしたりするのも常識の範囲ならいいでしょう。
距離ができることで、自分の気持ちを再認識しやすくなるかもしれません。
夢中になるものを他に見つける
「今までは僕に好意があることが見て取れるくらい、僕に夢中だったんです。必要以上に話しかけてくるし、もう好意を持たれているのがバレバレな感じでした。
それが、あるときから急に編み物にハマった彼女。夢中になるものを他に見つけちゃったのか、僕に連絡してこなくなって寂しさを感じました」(Uさん・37歳男性/アパレル)
恋に夢中になりすぎてしまっている女性は、夢中になるものを他に見つけられるといいですね。
何かに夢中になっている女性はキラキラしていて眩しいものです。
彼もそんなあなたの一歩成長した様子にドキドキするかもしれません。
今のあなたで恋が進展しないのなら、さらにいい女になって惚れさせればいいだけの話。
男性をドキドキさせられる女性になるには、会話の引き出しの豊富さなど、興味が多く好奇心旺盛な人のほうがいいでしょう。
手紙をつけてプレゼント作戦
「遠方に住む幼なじみから、宅配で手紙付きのプレゼントが届いたんです。
それまで幼なじみのことをそんなに意識してなかったんですけど、離れてわかるよさに告白を決意。
彼女は『私もずっと好きだった』と……プレゼントは、アプローチの一つだったみたいです。
遠く離れても考えてくれている感じが嬉しいですよね」(Mさん・21歳男性/大学生)
離れた場所に住んでいて、なかなか思い切ったアプローチができない場合は、思い切ったプレゼント作戦も効果的です。
いきなり会いに行くなどのサプライズは、恋人でないと「重い」と感じる男性もいるので要注意。
男女グループで遊びに出かける
「男女グループで遊びに出かけたときに、前からアプローチされていた彼女がとても可愛く見えました。
他の男性と楽しそうに話している姿を見て、『もしかしてとられちゃうのかな』とか、すごく気になり始めたんです。
大勢だからこそ見える彼女の気遣い上手なところも好感度アップです」(Hさん・32歳男性/保育士)
いつも二人きりでアプローチがマンネリ化してしまったなら、男女グループで出かけてまだ見せたことのない長所をアピールするのもおすすめです。
周りの友達に協力してもらって、あなたのいいところをあえて彼に話してもらうのもあり。
男女グループの中にカップルがいると、それが刺激になることもあるでしょう。
押してダメなら引くを意識するのが片思い
恋の駆け引きも相手に気づかれてしまったら、それは駆け引きではなくなってしまいます。
「押してダメなら引いてみろ」とよく言いますが、引く際はさりげなくがポイントなのです。
「最近、進展が何もないな」と思ったら、そこはあえて見守ってる程度にまで引いてみるのがおすすめですよ。
さりげなくドキドキできる仕掛けを考えるのも、片思いの醍醐味なのですから。
(東城ゆず/ライター)
(愛カツ編集部)