いつも長続き……なぜかフラれない「あの子」がしていること4つ
お付き合いを長続きさせる秘訣って何だと思いますか?
たとえば、お互いがまめな性格だったり、相性のよさだったり、いろいろ思いつくかもしれませんが、今回はコミュニケーションがテーマ。
すごくモテモテ!とは言えないけれど、なぜかフラれないあの子がしていることをご紹介します。
会いたい気持ちを上手に伝える
付き合いたてのカップルは、お互い毎日でも会いたいと思うほど、ラブラブかもしれませんが、しばらくすると、その気持ちも落ち着いてくるもの。
そんなとき、寂しいや会いたい、デートがしたいという気持ちを、どれだけ上手に伝えられるかは、長続きに直結してくるでしょう。
また、ラブラブ期間が落ち着いてくると、次第に「自分のペース」が出てくるもの。
相手が「会いたい」と思うタイミングと、自分が「会いたい」と思うタイミングが違う場合、強く要求したり、されたりするとストレスになりますよね。
長続きする女性は、自分の気持ちを素直に伝えつつも、相手を気遣う気持ちを忘れていないようです。
ちょっとした差し入れをする
大きなプレゼントも、もちろん嬉しいものですが、小さなプレゼントも効果的です。
彼が疲れているときや、元気のないとき、ちょっとした手作りのものや、彼の好物をさりげなく渡してみるといいでしょう。
ほんの数百円のものでも、「俺のこと、よく見てくれてるんだ……」と感じてもらえたら、彼も「あなたのそばにずっといたい」と思うはず。
彼自身に自覚がなくても、彼をよく観察していれば、彼にとって必要なものが見極められるようになるかもしれません。
予定通りいかなくても楽しむことができる
デートのプランが、思い通り行かないことってありますよね。
たとえば、お店が臨時でお休みだったり、せっかくのドライブが渋滞だったり……。
そんなときでも、彼にフラれない子は、楽しむ術を持っているようです。
違うお店を探しながら楽しんでみたり、渋滞中でも普段しない話をじっくりしてみたり、車中で歌を歌ったり……。
どんなときでも「ふたりで楽しもう!」という前向きな気持ちなので、彼に安心感を与えられるのかもしれません。
デート中に思わぬハプニングがあったら、ぜひ「○○してみようよ!」と彼に提案してみてくださいね。
彼のひとりの時間も大切にする
お付き合いが長くなると、一緒に過ごす時間も当然増えますが、それでもやっぱりひとりの時間も必要。
彼にフラれない子は、彼の趣味や好きなことに使うための時間も大切にしています。
彼と長続きしたいなら、彼がひとりのとき、「私といないときは、何をしているの?」と聞いてみましょう。
何もしていないようでも、「ひとりでのんびりする時間」も大切なこともあります。
必ずしも、「ふたりで一緒にいること」が愛の証明ではありません。
お互いひとりの時間を尊重し、大切にし合えることも、愛の形ですよ。
おわりに
長続き=ずっとラブラブでいること、とは限りません。
もちろん、いつまでたってもラブラブ、というカップルもいます。
つまり、彼にフラれない子は、お互いストレスフリーで楽しくいられる方法を、いつも探っているのですね。
ぜひ、あなたも楽しいコミュニケーションを彼ととりながら、長続きするカップルを目指しましょう。
(橘 遥祐/ライター)
(愛カツ編集部)