一見優しくても…男性が見せる「本気の脈なしサイン」
男性の気持ちって分かりにくい……と思うこと、あるかと思います。
冷たい男性が実は自分を好きだったり、「優しいし、絶対好かれてる!」と思ったのに告白したら振られたり……。
でも、あなたの恋が脈ありなのか?脈なしなのか?は、はっきり分かるんです。
あきらめたほうがいい、“どうやっても脈なし”なサインには、どんなものがあるのでしょうか?
絶対に二人きりにならない
「はっきり『好き』とは言われていないから、わざわざ線を引いて泣かれたりしたら困る。
かと言って放っておくとこの子はグイグイ踏み込んでくる人とは、二人きりにならないようにしてますね」(27歳・男性)
あなたが彼に好意があるのはバレバレなのに、ちっとも恋が進展しない……。
分かりやすい脈なしサインです。
とくに、二人きりにならないようにされているのは「脈なし」である可能性が高いといえるでしょう。
こういうケースはたいていの場合、女性は好意をちらつかせているだけではっきり告白をしていないもの。
はっきり告白さえしなければ振られない……そんなズルさに敏感な男性もいますよ。
いいところを見せる気がない
「気になる同僚と外回りの合間にお茶したとき、『安いから』ファミレスでのドリンクバーになったのに、『今日、金ないから貸しといて。ごめん』言われたのは、脈ナシにもほどがある……と思いました」(24歳・女性)
「男性が女性にいいところを見せたいと願う気持ちが、世の中を進化させる原動力になった」という説があります。
それほど、男性は女子にいいところを見せたい気持ちが強いということです。
そんな中、彼があなたに対してはかっこつけるそぶりをまるで見せない場合、それは脈なしサインかも。
いつもだらけた感じでオシャレもしない、なにかを頼っても「えー……」と言って全然やる気がない、など、照れているのとは明らかにテンションも違います。
このままでは仮に2人で会える関係になれたとしても、万年2番手の都合のいい女コースにハマることでしょう。
約束が実現しない
「その気がない子にも『今度飲もうね』とか言うけど、社交辞令と言うか……。その場のノリで、みんなで飲もう!とならない限り、ちゃんと予定は詰めないです。
『〇日はヒマですか?』と言われても、とりあえず忙しいとか、あとで連絡するねって言っちゃうかも」(26歳・男性)
男性は「落とそう」と思っている女性に対しては、先約をキャンセルしてでも都合を合わせようとするほどの気合いを見せることもあります。
自分のためにドタキャンはしてくれないとしても、約束を実現させる気概がない彼の中では、あなたの優先順位が限りなく低いと言えそうです。
コストのかかるアクションがない
「彼が通勤電車に乗ってるんだろうな、というときはLINEを返してくれるけど、家でくつろいでいそうな時間には、既読もつかないことも。
プライベートの時間を割いてくれないってことは、きっと脈なしなんですよね……」(25歳・女性)
波風を立てないように最低限の対応はするけど、「お金でも時間でも、彼にとって大事なものをあなたに対して使ってくれない」。
大人の男が興味のない女子をうまくあしらうテクニックです。
例えば、ヒマだけどお金のない男性なら「LINEには付き合ってくれるし遊んでもくれるけど、絶対に奢らない。誕生日だと知っていてもプレゼントはくれない」となりますし、
逆パターンなら「デートに誘えばランチくらいはするし奢ってくれるけどすぐ帰る。メールもLINEも最低限の返信があるかないか微妙」という具合になります。
いったん距離を置こう
残念だけど脈なし……。そう分かってショックな人も、落ち込む必要はありません。人の気持ちは変わるもの。
なにかのきっかけがあれば一気に恋愛対象圏内に入れることだってなくはないんです。
ひとまず彼から距離をおき、見た目や性格に十分なイメチェンを図ってから再チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
(中野亜希/ライター)
(愛カツ編集部)