どんなに彼女を愛していても…結局「浮気してしまう」男性の特徴
大好きな彼に浮気をされれば、傷ついてしまうのは当たり前。そんなつらい経験はしたくないですよね。
でも中には、最初はとても彼女のことが好きだったのに、結局浮気をしてしまう……という男性がいるのです。
そこで今回は、どんなに彼女のことが好きで付き合ったとしても、“結局浮気をしてしまう”男性の特徴をご紹介します。
物欲が強い
「私の経験上、欲しいものはとにかく手に入れないと嫌なタイプの男性は危険ですね。物だけじゃなくて、その性格が恋愛にも影響すると思います。前に付き合ってた彼は、私のことめちゃくちゃ好きだったはずなのに、最後は結局浮気されたから別れました」(28歳/アパレル企業)
物欲が強い男性は、女性関係にもその影響が出てしまう傾向があります。
最初はどんなに彼女が好きでも、他の女性に目移りし、最後には「自分のほしいものを手に入れないと気が済まない」という衝動に負けてしまうようです。
彼の洋服やアクセサリー、雑貨などをよくチェックしてみましょう。
頻繁に買い替えるようなら、飽きっぽくて物欲が強いタイプの可能性があるので要注意です。
とにかくモテる
「とにかくモテる彼と付き合ってたことがあったんです。私のことすごく愛してくれてるのが伝わってたから、浮気なんてしないって思って油断してました。でも、彼にその気がなくても、やっぱり相手から言い寄られると浮気しちゃうみたいで……。何度言っても繰り替えしちゃってて、耐えられなくなって別れました」(30歳/BA)
モテる男性は、彼の方からアプローチしなくても、女性の方から言い寄ってくることもしばしば。
そんな彼は、つい誘惑に負けて、どんなに彼女のことが好きでも浮気をしてしまうことがあるようです。
ちょっとした火遊びだったとしても、浮気は浮気。
モテる男性が彼氏なら、日ごろの行動をしっかりチェックして、浮気を未然に防ぐ努力が必要なのかもしれません。
生活がだらしない
「起きる時間とかいつも適当だし、食事もお腹が減ったら食べるっていう彼氏と付き合ってたとき、まさかの浮気をされました。やっぱりその生活のだらしなさが、恋愛にも出たんだろうなって……。やり直したいって何度もお願いされたけど、普通に無理ですよね」(31歳/航空会社)
生活のだらしなさは、恋愛や仕事にも影響しやすいもの。
男性の日ごろの生活習慣を把握しておくのも、浮気を繰り返さないかどうかを見極める重要なポイントになるでしょう。
彼の起床時間や食事の内容などをさりげなくチェックして、だらしない部分がないかどうかチェックしてみてください。
もし「これはちょっと……」という部分があれば、モーニングコールをしたり一緒にご飯を作ったりと、サポートして改善してあげるのもオススメです。
浮気しない男性と幸せになろう♡
どんなに好きでいてくれたとしても、浮気をされてしまっては元も子もありません。
結局浮気をしてしまう男性は、恋愛以外のシーンでもその一面をのぞかせることが多いようです。
彼の物欲の強さや生活の仕方など、今回ご紹介したポイントを参考にしながら、もう一度よくチェックしてみてくださいね。
男性の浮気ぐせを見極めて、浮気のない幸せな恋愛を楽しみましょう♡
(愛カツ編集部)