O型男性が本当は「会いたくて仕方ない」ときに送るLINE
男性が女性に会いたいときの態度や思いが最も表れやすいもの……それは“LINEでのやり取り”。
直接会えないからこそ、会いたい気持ちが増幅されていつもと違ったLINEや反応が返ってくるものなのです。
そこで今回は、O型男性が本当は「会いたくて仕方ない」と思っているときに送るLINEをご紹介いたします。
相手の得意分野を中心に話す
O型男性は、相手が何を求めているかを見抜く能力が高い傾向にあります。
O型男性が「あなたに会いたい」と思ったとき、相手の得意分野や褒めてほしいところをさり気なく内容に挟んでくるはずです。
LINEだと表情が見えないため、自分の本心が間違って相手に伝わることがないよう、あなたを話題の中心に据えようとするのです。
そうして気分良くなってもらい、実際に会おうと画策しているのです。
ウケ狙い系のスタンプを使用する
O型男性は、いかに楽しいコミュニケーションをとれるかに勝負をかけています。
「楽しいと思ってもらえれば、会ってもらえる可能性が出てくる」と考えているのでしょう。
そこで、あなたが思わずツッコミを入れたくなるようなウケ狙い系のスタンプを使って話題を盛り上げ、自然な形で直接会う流れを作ろうとするはずです。
会話が終わるタイミングで好意をアピールする
O型男性は、LINEのやり取りにおいて“終わり”を大事にする傾向が強いです。それは、O型男性の性質が「終わり良ければすべてよし」だから。
たとえば「お疲れ様、ゆっくり休んでね」「今日はありがとう。お陰で楽しかったよ」など、休息やねぎらいの言葉がそれに当たります。
「最後まで自分のことを気にかけてくれている」と感じ、またLINEしたい→会いたいという流れに繋がるはずです。
会いたいときこそワンクッション置いて、あなたのほうから会いたくなるのを待っている場合もありますので、ぜひ試してみてください。
要所要所で短いフレーズの応援をくれる
O型男性の彼は、女性に対して「守ってあげたい」という気持ちを持っています。そのため、いつも好きな女性のことを考えている、なんてことも珍しくありません。
LINEをするタイミングも、しっかりと見極めていることでしょう。
短い文章で、あなたの要所要所(寝る前や仕事終わりなど)を見計らって「今日もお疲れ様!」と、あなたを応援するようなメッセージを送れるようにしているのかも。
「自分は君の味方なんだ」と思ってもらおうとアピールしたいのでしょう。それが当たり前になれば、自然と会える可能性も高まりますからね。
おわりに
LINEは一見シンプルに見えて、意外と奥が深いもの。
O型男性の「彼女と接点を持ちたい!」という気持ちを垣間見ることができるツールとしても使えます。
しかし、そんな便利なLINEは諸刃の剣でもあります。
上手に使えば彼の気持ちにリーチするアイテムになりますが、逆にミスしてしまうと、敬遠されてしまうことにも繋がりかねません。
つい感情的になって取り返しのつかないLINEを送ってしまわないように、戦略的に活用したいものですね。
(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)
(愛カツ編集部)