男性が「またデートしたいな」と思うのはどんな子?
意中の男性とデートができたら、またデートしたいと思うのは当然ですよね。
次につなげるデートにするためには、相手に「またデートしたいな」と思わせることが大きな近道と言えます。
そこで今回は、男性がまたデートしたいと思うポイントをご紹介。気になる彼とデートの予定がある人には必見です!
笑顔で楽しむ姿を見せる
当たり前のことですが、どんなときもニコニコと笑顔で楽しんでくれる女性が隣にいると、男性も楽しい気持ちになれるはず。
しかし、笑顔を心がけていても、自分でも気づかないうちに無表情やつまらなそうな表情になってしまう瞬間は意外に多いもの。
興味のない話題やちょっとしたアクシデントのときには、とくに意識してにこやかに振る舞ってみて。リアクションを大きめにするのも効果的ですよ。
なんでもないときの表情を笑顔にすると、なお良いでしょう。常に口角を上げて笑顔を意識し続けることが、笑顔の絶えない女性だと印象づけるポイントです。
趣味が合う
「趣味が合うな~!」と感じると、親近感も高まり、またデートしたいと思う男性は多いです。
男性が好きなものや趣味を教えてくれたら、「自分も好き!」とアピールするのを忘れずに。
趣味や好物の共通点が見つけにくい場合は無理して合わせる必要はありませんが、相手の好みに興味を示してみるだけでも好意を感じてもらえること間違いなし。
「もっと教えて!」「私もラーメン好きなんだ!」などの言葉だけでも、「またデートしたい女性」に近づけるはずです。
礼儀正しい
男性は意外に、女性のふとした言動や態度を見ているものです。
一緒にいる相手だけではなく、立ち寄ったお店の店員さんや周囲の人など、誰に対しても礼儀正しくマナーのある振る舞いができる女性は素敵ですよね。
「どこに連れて行っても恥ずかしくない」という好印象を残せます。
また、タメ口で話す親しい関係だとしても、感謝の言葉や気遣いを忘れないことが大切。
男性も「自分のことを大切にしてくれる女性」とうれしさを感じ、またデートしたいと思ってくれるはずです。
女性らしくてかわいい
やっぱり男性は、女性の外見的な魅力に少なからず左右されるもの。かわいい女性を連れて歩きたいと思う気持ちも男性の本音です。
だからこそ、デートの服装やメイクは重要なポイント。
「かわいい印象」は顔立ちよりも、清潔感や女性らしさを感じさせる服装、ヘアメイクで勝負が決まるといっても過言ではありません。
デートの際は、女性らしさを忘れないTPOに合わせた服装やメイクを意識してみてくださいね。
いつもはかわいい格好を封印している人こそ、ギャップ萌えを狙えますよ!
おわりに
意中の男性とデートできるということは、好意を持ってもらえている証拠。
だからこそ、「またデートしたいな」と思ってもらうのはそこまで難しいことではありません。
でもここでもう一押しすることで、よりあなたのことを好きになってもらえるでしょう。
また会いたいと思わせる4つのコツで、次につながるデートにしてくださいね!
(白藤 やよ/ライター)
(愛カツ編集部)