結婚しても大切にしてくれる男性を見抜くテクニック
人としては好きだけど恋愛対象として見るのはちょっと難しい、と感じる男子っていませんか?
実は、そんな男子こそ結婚相手にぴったりの存在であるケースも少なくありません。
ものの見方を少し変えるだけで、女子をずっと大切にしてくれる相手であることが見えてくることもあります。
そこで今回は「結婚しても大切にしてくれる男性を見抜くテクニック」をご紹介いたします。
悩みを相談したくなる男性かどうか
女子は男子に対して、ある程度の男らしさや頼りがいを求めてしまいがち。
でも、もしかしたら少し理想が高すぎて、本質的に“いい男子”を逃してしまっていることも。
受け身男子や草食男子は、なんだかモジモジしていて、男として見ることができないかもしれません。
しかしふとした時、無意識に相談することが多いのではないでしょうか。
相談に乗ってくれる男性は、結婚後も何かあればすぐにコミュニケーションをとってくれるため、ケンカも少なくあなたを大事にしてくれるでしょう。
アニメや漫画に詳しいちょいオタク系であるか
センスがよくて、誰とでも仲良くできる社交家男子は魅力的ですよね。
優しくて紳士的な男子はモテますが、でも、そこにこそ見落としポイントが潜んでいます。
アニメや漫画なんかに詳しい異性は、意外と結婚するとあなたを大事にしてくれる相手。
実は、オタク君はマニアックな世界観にとことん付き合ってくれる優しい男性ばかり。思い切って親しくなってみるのも手です。
一見地味だけど、情熱的かどうか
目立たなくて地味なタイプの男子はパッとしない印象ですが、しかし注目して欲すべきは“目標”があるかどうか。
目標のある男子は、頑張り屋さんで何事にも真面目に取り組む性格の人が多いということがわかるでしょう。
決して器用なタイプではなく、女性の気持ちやロマンチックなムードに対する配慮は、やや薄いかもしれません。
でも結婚すると、パートナーに対する一生懸命な姿勢や誠意を持って接してくれる隠れ熱血系なケースも。
一緒にいると、「私、愛されてるなぁ」と感じるでしょう。
自分の知らない一面を気づかせてくれるかどうか
女子は、男らしさと頼りがいでリードしてくれる姿勢を男子に求めます。
あなたをぐいぐい引っ張ってくれる存在は、頼もしいですよね。ただ、言い方を変えるとワンマン気質とも取れます。
そこで男子を見る際には、あなたに気づきを与えてくれるかどうかを判断基準に据えてみましょう。
大人しくて積極性のない彼に見えても、自分自身に発見をくれる“悟り系”男子ならば、関わると自分でも気付かなかった“女”としての部分や役割に自然と気づくはず。
結婚すると、あなたの潜在的な母性を呼び覚ましてくれる、有難いコーチのような存在になり大切にしてくれるはず。
本当に大切にしてくれる男性は奥手?
恋愛をすると、どうしても表面的な優しさにほだされてしまうことってありますよね。
たしかに、外側だけを見ると魅力的に見えます。
でも、本当に女子を大切にしてくれる男子は、女子にアピールするのが苦手。
そのため、恋愛経験が浅く多少スマートさに欠けるところがあります。
でも、不器用なだけで結婚相手としては一途で、あなたを大事にしてくれる存在になってくれるでしょう。
(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)
(愛カツ編集部)