あなたが振られる原因は何?男性が「冷めてしまう」彼女の言動
「告白されて付き合っても、毎回のように振られてしまう」
「ひとりの人とじっくり付き合ったことがないから、結婚は程遠いかも……」
こんなふうに、誰かと付き合っても振られてしまう……しかも振られる理由もよくわからないとしたら、男性が冷めてしまう言動を知りたいと思うはずです。
一体どんな言動に、彼らは冷めてしまうのでしょうか?
知らないうちに彼の地雷を踏んでいる
もしかしたら知らず知らずのうちに彼の地雷を踏んでしまっているのかもしれません。
たとえば、ファッションにこだわりを持っている彼に「その服ちょっとダサいよー。どこで買ったの?」と言うのは冗談でも危険。
そのほかにも、彼が尊敬している有名人に軽いダメ出しをするのもNGです。
基本的に、相手の男性が“情熱を傾けているもの”をけなしたり、いじったりするのは地雷を踏みに行っていることと同じだと考えてもいいのかもしれません。
交際を始めたら彼が何にハマっているか、誰を尊敬しているか、何に誇りを持っているかなど、その辺は知っておいたほうが無難です。
彼に恥ずかしい思いをさせている
デートで訪れた静かなレストラン。
そこでもし、あなたの声が大きかったせいで周りからジロジロ見られて恥ずかしい思いをしたとしたら……。
あなたを知人に紹介したのに、あなたが挨拶もまともにせず、スマホばかりいじっていたせいで、影で笑われて恥をかいたとしたら……。
言うまでもなく、振られる確率は高くなります。
一緒にいて恥ずかしい思いをすることが多いのは、あまり喜ばしいことではないですからね。
とくに、プライドの高い男性の場合は、恥をかかされたらたとえ謝られてもその1回の恥でお別れにつながる可能性大。気を付けましょう。
怒ると豹変し別人になる
普段はかわいくて優しいのに、怒ったら別人になるのも、男性の恋心を冷ます原因の一つです。
怒ったときにいつもより低い声で「ふざけんな」なんて言われでもしたら……ただ怖いだけじゃなく、トラウマになってしまうかも。
あなたの怒りが収まって普段どおりに戻っても、豹変した姿が脳裏に焼きついて、あなたを「かわいい」とは思えなくなってしまうかもしれません。
とはいえ、相手の男性が嘘をついたとか、あまりにもひどいことをしたときは、しっかりお灸をすえるために怒るのも大事です。
そんなときは、いきなり人が変わったように怒るのではなく、できるだけ冷静な態度で接するように心がけてみてくださいね。
振られる理由は知っておいたほうがいい
毎回のように振られてしまう場合、もしかしたら毎回同じ理由で振られているのかもしれません。
振られる理由を知っておかないと、何度も同じ結末を迎えることにもなるでしょう。
今後の恋愛のためにも、振られたときにきちんと理由を聞くことをおすすめします。
(美佳/ライター)
(愛カツ編集部)