「レイ散歩 feat.EMODA」~表参道の“ツウで大人”な路地裏探検②~
着こなしているファッションはもちろん、登場するおしゃれスポットなども毎回話題の「レイ散歩」。
今回は引き続き表参道の大人なスポットを安井レイさんがナビゲートします!
part1はコチラ→http://109news.jp
レイちゃんが着ているEMODAの新作アイテムにも注目が集まっているので、ぜひ一緒にチェックしてください!
前回のラストの方からスタートした、裏青山と呼ばれるエリアの路地探検。
このあたりは裏に行けば行くほど、おしゃれな雰囲気になってきます。
「初めて目にするお店も多くて、ホントに探検みたい! 迷子にならないように注意しなきゃ!笑」
このあたりはおしゃれなカフェがたくさんありました!
こちらはスペイン王室御用達の「カカオサンパカ」というチョコレートショップ。
美味しそうなメニューにひかれます。
こちらはビジネスバッグなどが人気の「フェリージ」前に出ていたジェラートショップ。イエローのワゴンが可愛くてひときわ目立ってました。
裏通りから骨董通りに出たところにあったアップルパイ専門店「グラニースミス」も思わず写真を撮りたくなる素敵な外観です。
カフェ前で撮影していたら、レイちゃんもちょっぴりお腹がすいてきた様子…。
そして選んだお店は開放的なテラスがおしゃれな「シカダ」。
名物と言われている「マカデミアナッツのバターミルクパンケーキ」をいただきました。生地も柔らかくて、見た目よりだいぶ口当たりも軽め!
美味しいスイーツにレイちゃんは満面の笑顔♪
カフェを満喫できたので、また散歩のスタート!
もうすっかり秋めいてきて、カフェ巡りにぴったりの季節になってきましたね〜。
さらに奥へ奥へと進んでいくと、発見したのは海外のような外観のエントランス。
ここは「ブルーノート東京」というNYに本店があるジャズクラブ。
時間のある夜にゆっくりしたい大人な場所!
そして今回の最終目的地だった「根津美術館」に到着。ジャパニーズモダンで文化的な雰囲気にあこがれます☆
石垣を使った外壁も歴史を感じるおもむき。なんだか気持ちもすっきりする場所です
美術館の近くに可愛い一軒家レストランを発見。この隠れ家風のレストランは「タヒチ」という名前でした。お友達とディナータイムに来てみたいですね!
まだまだ紹介しきれないくらいたくさんあった表参道のおしゃれスポット。
みなさんもお休みの日にぷらぷらとお気に入りのお店を求めて、プチ探検してみてはいかがでしょうか?
では最後に今回のファッションチェック!
素材を切り替えて、そでにボリュームを持たせたニットはインパクトある一着。ハイウエストのスキニーパンツでタイトにまとめるのが正解。黒×グレーのモノトーングラデでしっかり大人なスタイリングに!
ニット¥7,992、パンツ¥12,774、サングラス¥2,700、ネックレス¥2,052、バッグ¥8,532、パンプス¥10,584/すべてEMODA
継続人気のチェスターコートはビッグカラーが今年らしいポイント。インをシンプルなワンピースでまとめるなら、ちょっぴり小物にインパクトを持たせたい。そんなとき白いファーバッグはほどよい存在感を発揮してくれます。
コート¥13,824、ワンピース¥7,452、インナー¥3,780、バッグ¥8,532、サボ¥11,664/すべてEMODA
レイ散歩、次はどの街に出没するでしょうか?
次回は10月上旬に更新の予定です。
お楽しみに!!
RUNWAY channel
http://goo.gl/2opwPd
109NET SHOP
http://e-shop.shibuya109.jp/
「レイ散歩 feat.EMODA」の様子は、安井レイちゃんのInstagramにも掲載されていくので、こちらもチェックして!!
↓↓↓↓↓↓↓↓