男心をくすぐる!男性が「つい追いかけたくなる女性」の特徴
「男性は追いかけたい派」「追われる女性はモテる」という恋愛コラムを読んだことがある方は多いでしょう。
実体験から、そう感じている人もいるかもしれません。でも具体的にどうしたかいいのかがわからない人も多いのでは?
今回は、「男性が追いかけたくなる女性の特徴」を解説!具体的な方法を交えながら説明していきます!
会うと甘々なのにLINEだとそっけない
男性が追いかけたくなるのは、ちょっと思わせぶりな女性。
思わせぶりというのは、「俺のこと好きなのかも?」と期待させる言動と、「やっぱり違うのかな…」と不安にさせる言動のギャップによって演出できます。
とはいえ、相手を不安にさせようとすると、うっかり「余計な一言」を言ってしまう危険性もありますよね。
そこでおすすめなのが、実際に会うときは甘々に接して、LINEではちょっとそっけなくするというギャップの作り方!
一緒にいるときは、とっても楽しそうに振る舞い、優しく接し、スキンシップも軽〜く取り入れてみるのです。
ただしLINEでは、なるべく絵文字を使わず、自分の話も最低限にセーブ。聞かれたことだけに答えて、相手への質問や反応も当たり障りのない範囲に留めましょう。
ミステリアスなギャップに、ついつい追いかけたくなっちゃいます!
恋愛以外にも熱中している
恋愛体質な女性は、あまり男性が追いかけたくなるタイプではありません。
なぜならば、常に自分に関心を向けてくれていることがわかるので、追いかける必要がないからです。
男性が追いかけたいのは、関心が自分以外に向くことのある、いつこちらを見てくれるか予測できないような女性です。
とはいえ、他の男性と遊んでいることを匂わせても、呆れられてしまうだけ。
魅力的なのは、恋愛以上に仕事や友達関係、趣味などに熱中する、関心の矛先が複数ある女性です。
彼との会話の中で、仕事や友達について熱く語る機会を作ったり、スケジュールを常にそこそこ埋めておいたりすると、「もっと僕を見て」と、追いかけてきてくれるかもしれませんね!
ガードが堅い
男性がつい追いかけたくなるのは、ガードの堅い女性。口説くのが難しい相手ほど、熱中してしまうそうです。
誘われたデートには行くけれど、きっちり終電前に帰宅。口説き文句やスキンシップを拒否しないけれど、好意のある反応を見せない。
付き合うまでは、そんな感情が読めないタイプの女性になりきってみるのもいいかもしれません。
彼の前で思いっきりデレデレするのは、恋人になってからでもできますよ。
ポイントは、決して相手を拒否しないこと!
男性が追いかけたくなる女性は、相手にあまり興味がない素振りを見せているときでも、決して相手を拒否しません。
男性が諦めてしまわないのは、そのためです。
上手にツンデレのさじ加減を調整して、好きな男性をあなたの虜にしてしまいましょう!
(オルカ/ライター)
(愛カツ編集部)