ゆるーい主人公が幽霊と共に戦うお話 ~ シャーマンキング
祝! シャーマンキング 再アニメ化
週刊少年ジャンプにて連載していた武井宏之さんによる漫画「シャーマンキング」。2001年にアニメ化もされた作品ですが、2021年に再びアニメ化することが発表されました!
シャーマンキングを知らない方や、知っているけどどんなストーリーだったかな?と忘れてしまっている方のために、今回は2001年から放映されたアニメ版のシャーマンキングを元にご紹介します!
■幽霊と踊る少年
とある日の帰り道、男子中学生の「小山田まん太」は通りがかった墓場にて、幽霊たちと楽し気に過ごす少年を目撃します。
少年の名は「麻倉葉(あさくらよう)」、本作の主人公です。自他共に認めるゆるい性格でお人好し、いつもヘッドホンを身に着けています。
葉はシャーマンであり、シャーマンとは霊能力を持ち、霊と交流することが出来る人のことを言います。
ふとした出会いをきっかけにまん太は葉と過ごすようになり、そして葉は「シャーマンファイト」へ参加するために他のシャーマンと戦うこととなります。
■シャーマンファイトとは?シャーマンキングとは?
シャーマンファイトは「シャーマンキング」を決めるため、500年に1度だけ行われる戦いのことです。
シャーマンは「持霊」と呼ばれる自分のパ―トナーの霊を連れており、特定の物体(媒介)に霊を憑依させることにより、自分と霊の力を合わせ戦うことが出来ます。
本編の予選では1対1の戦い、本戦では3人1組のチーム戦が行われます。
シャーマンファイトに参加するシャーマンが目指す「シャーマンキング」、それはシャーマンの頂点に立つ者のことであり、全知全能の力を手に入れることが出来る存在です。
シャーマンたちは皆それぞれ自分がシャーマンキングになったときに叶えたい夢や野望を抱いて戦っています。
ちなみに主人公の葉は自分がシャーマンキングを目指す理由は「楽に生きられる世界」を作るためです。優しくゆるゆるっとした彼らしい夢と言えますね。
■個性的なシャーマンたち
シャーマンファイトのため中国から日本へと赴き、後に葉の良きライバルになる「道蓮(たおれん)」や、後天的にシャーマンとしての能力に目覚め葉を慕うようになる「梅宮竜之介」、行き倒れになっていたところを葉に助けられたアイヌの少年「ホロホロ」など、様々なシャーマンたちが登場します。
シャーマンファイトの中で葉は多くのシャーマンと出会い、別れ、時には仲良く、時には戦う……暗い過去を背負っているキャラクターも多く、葉や他のシャーマンの成長も本作の見所です。
そしてラスボス的な存在であり、強大な力を持つシャーマン「ハオ」。冷酷な性格ですが多くの部下に慕われており、ラスボスの器にぴったりの人物だと思います。葉とハオの関係も本作を語る上では欠かせないポイントです。
■一番怖いのはヒロイン…!?
画像引用元:©武井宏之・講談社/SHAMAN KING Project.
そんな恐ろしい存在のハオに屈することなく、それどころかビンタまでかますことが出来る存在、それは「恐山アンナ」様です。
アンナもシャーマンであり、葉の許嫁の美少女です。
葉をシャーマンキングにするためいつも彼に厳しい特訓を強いており、傍若無人な性格、容赦ない暴力行為を振るうなど……そのため皆から恐れられています。
しかし、葉のことを心から愛しており、不器用な優しさを見せることもあります。葉もアンナを恐れてはいますが、ちゃんとお互いに心は通じているようで微笑ましいカップルとも言えます。
■再アニメ化に期待が膨らみます♪
再アニメ化はファンとしてはとても喜ばしいことですね♪筆者もハマっていた作品なのでとても嬉しいです!
2001年に放映していたアニメ版では、当時まだ原作が続いていたことからオリジナル展開で幕を閉じましたが、新アニメ版では原作の最後までを描く予定のようなので原作ファンなら観るべきだと思います…!
特報の動画では2001年のアニメ版のOP「Over Soul」が使用されおり、歌を担当しているのがアンナ役の林原めぐみさんなので、もしかしたらキャストは前回のアニメ版と同じなのでは…?という期待も抱いてしまいますね。
前回のアニメ版も今ならYouTubeにて公式配信をしているので、今まで知らなかった方や、改めて観たい!という方に是非観ていただきたいです。
それでは皆さんご一緒に♪
「よみがーえーれー!!」
豪華出演陣が夢の共演『KING SUPER LIVE』セットリスト予想してみた(後編)
NEXT OF 「 BLEACH 」人気作品の次なる展開は!?
(あにぶ編集部/あにぶ編集部)
週刊少年ジャンプにて連載していた武井宏之さんによる漫画「シャーマンキング」。2001年にアニメ化もされた作品ですが、2021年に再びアニメ化することが発表されました!
シャーマンキングを知らない方や、知っているけどどんなストーリーだったかな?と忘れてしまっている方のために、今回は2001年から放映されたアニメ版のシャーマンキングを元にご紹介します!
■幽霊と踊る少年
とある日の帰り道、男子中学生の「小山田まん太」は通りがかった墓場にて、幽霊たちと楽し気に過ごす少年を目撃します。
少年の名は「麻倉葉(あさくらよう)」、本作の主人公です。自他共に認めるゆるい性格でお人好し、いつもヘッドホンを身に着けています。
葉はシャーマンであり、シャーマンとは霊能力を持ち、霊と交流することが出来る人のことを言います。
ふとした出会いをきっかけにまん太は葉と過ごすようになり、そして葉は「シャーマンファイト」へ参加するために他のシャーマンと戦うこととなります。
■シャーマンファイトとは?シャーマンキングとは?
シャーマンファイトは「シャーマンキング」を決めるため、500年に1度だけ行われる戦いのことです。
シャーマンは「持霊」と呼ばれる自分のパ―トナーの霊を連れており、特定の物体(媒介)に霊を憑依させることにより、自分と霊の力を合わせ戦うことが出来ます。
本編の予選では1対1の戦い、本戦では3人1組のチーム戦が行われます。
シャーマンファイトに参加するシャーマンが目指す「シャーマンキング」、それはシャーマンの頂点に立つ者のことであり、全知全能の力を手に入れることが出来る存在です。
シャーマンたちは皆それぞれ自分がシャーマンキングになったときに叶えたい夢や野望を抱いて戦っています。
ちなみに主人公の葉は自分がシャーマンキングを目指す理由は「楽に生きられる世界」を作るためです。優しくゆるゆるっとした彼らしい夢と言えますね。
■個性的なシャーマンたち
シャーマンファイトのため中国から日本へと赴き、後に葉の良きライバルになる「道蓮(たおれん)」や、後天的にシャーマンとしての能力に目覚め葉を慕うようになる「梅宮竜之介」、行き倒れになっていたところを葉に助けられたアイヌの少年「ホロホロ」など、様々なシャーマンたちが登場します。
シャーマンファイトの中で葉は多くのシャーマンと出会い、別れ、時には仲良く、時には戦う……暗い過去を背負っているキャラクターも多く、葉や他のシャーマンの成長も本作の見所です。
そしてラスボス的な存在であり、強大な力を持つシャーマン「ハオ」。冷酷な性格ですが多くの部下に慕われており、ラスボスの器にぴったりの人物だと思います。葉とハオの関係も本作を語る上では欠かせないポイントです。
■一番怖いのはヒロイン…!?
画像引用元:©武井宏之・講談社/SHAMAN KING Project.
そんな恐ろしい存在のハオに屈することなく、それどころかビンタまでかますことが出来る存在、それは「恐山アンナ」様です。
アンナもシャーマンであり、葉の許嫁の美少女です。
葉をシャーマンキングにするためいつも彼に厳しい特訓を強いており、傍若無人な性格、容赦ない暴力行為を振るうなど……そのため皆から恐れられています。
しかし、葉のことを心から愛しており、不器用な優しさを見せることもあります。葉もアンナを恐れてはいますが、ちゃんとお互いに心は通じているようで微笑ましいカップルとも言えます。
■再アニメ化に期待が膨らみます♪
再アニメ化はファンとしてはとても喜ばしいことですね♪筆者もハマっていた作品なのでとても嬉しいです!
2001年に放映していたアニメ版では、当時まだ原作が続いていたことからオリジナル展開で幕を閉じましたが、新アニメ版では原作の最後までを描く予定のようなので原作ファンなら観るべきだと思います…!
特報の動画では2001年のアニメ版のOP「Over Soul」が使用されおり、歌を担当しているのがアンナ役の林原めぐみさんなので、もしかしたらキャストは前回のアニメ版と同じなのでは…?という期待も抱いてしまいますね。
前回のアニメ版も今ならYouTubeにて公式配信をしているので、今まで知らなかった方や、改めて観たい!という方に是非観ていただきたいです。
それでは皆さんご一緒に♪
「よみがーえーれー!!」
豪華出演陣が夢の共演『KING SUPER LIVE』セットリスト予想してみた(後編)
NEXT OF 「 BLEACH 」人気作品の次なる展開は!?
(あにぶ編集部/あにぶ編集部)