「結婚して」と言われたい!男性が絶対に手放したくない女性って?
「彼と付き合って2年経つけど、まだプロポーズされない……」など、彼と結婚したいのに、なかなか結婚の話が出ずに悩んでいる女子はいませんか?
いろいろな事情があると思いますが、男子は「この子は絶対に手放したくない!」と強く思えば、高確率でプロポーズするもの。
そこで今回は、男性が「手放したくない女性」の特徴をご紹介します。
追ったり、しがみついたりしない
テッパンですが、男子は追われると冷めてしまうもの。
男子が「手放したくない!」と感じる女子は、彼を追ったり、彼にしがみついたりしないのです。彼に対する執着心が薄い女子のほうが、男子から追われやすく、プロポーズされやすいと言えるでしょう。
彼のことが大好きだからこそ、「ほかの女性に取られないかな?」「冷められないかな?」と不安になり、ついつい追いたくなる気持ちもよくわかります。でもそこはグッと我慢して、彼を追わせるスタイルに切り替えるのがオススメです。
一番に頼って必要としてくれる
自分のことを一番に頼ってくれて、必要としてくれる彼女というのは、男子にとってはやっぱりたまらなく可愛いもの。
そこで、自分一人の力では難しいことや、彼ならできそうなことがあれば、可愛く彼に頼んでみるのもオススメです。一つの愛情表現としてかなり有効なテクニックだといえるでしょう。
ただし、あくまでも「頼る」であって「利用」ではない、というところに注意しましょう。何でもかんでも彼に「これやって」と頼むばかりでは、彼もうんざりしてしまいます。
彼を頼るときは、ここぞというタイミングを見計らい、可愛くお願いするのがベストですよ。
性格や考え、生活スタイルに理解をしてくれる
中には、彼を自分好みに変えようとする女子もいるでしょう。しかし、あなたの「マイルール」に無理やり彼をはめ込もうとするのはNG。彼にとって息苦しい交際になってしまいます。
男性が「手放したくない」と感じる彼女とは、自身の理想を押し付けてくることなく、ありのままの彼の性格や価値観、生活スタイルを受け入れてくれる人だと言えます。
彼を変えるにしても、命令や強制ではない方法で、「自発的に変えさせる」のが上級者。上手に手のひらで転がして、彼が積極的に変わろうと思えるように工夫してみましょう。
プライドを傷つけない
キツい物言いをする彼女だと、一緒にいてもストレスがたまりやすく、なかなかリラックスできませんよね。
思っていることを正直に伝えられるのはいいことですが、あまりにもストレートな表現やトゲトゲしい言葉では、彼のプライドを傷つけてしまいます。
そんな彼女に対して、彼はプロポーズしようと思えないでしょう。
プロポーズされたいのなら、ふだんの言葉遣いには気を付けましょう。キツめの言葉はちょっとオブラートに包むなり、マイルドににごすなり、工夫してみてくださいね。
自分の存在価値が見出せる彼女がいい!
人によって具体的な好みは違いますが、多くの男性に共通して言える「手放したくない彼女」像とは、ストレスを感じず、一緒にいるときに自身の存在価値を見出せるような人。
たとえば、自分を一番に頼ってくれる彼女や、ありのままを受け入れてくれる彼女と一緒にいると、彼は自身の「存在価値」を感じられるでしょう。「この子は手放したくない!」と感じて、プロポーズに踏み切ってくれるはず。
今回ご紹介した内容をもとに、彼が手放せなくなる女性を目指してみてくださいね。
(美佳/ライター)
(愛カツ編集部)