「この子ないわ……」男性がドン引きする女性のNG行動
よく気が付く女性は頼りになりますが、うっかり出しゃばりすぎると、男性がちょっと引いてしまうかもしれません。
そこで今回は、男性がドン引きする女性のNG行動をご紹介!
せっかくの楽しい彼との時間に水を差ささないように、いまのうちにこっそりセルフチェックしておきましょう!
ふた言目には文句が出てくる
たとえば、一緒に食事をしているとき。
男性が「おいしかったね~」と言ったので、「そうだね!」と同意したものの、ふた言目には「でも、インテリアはダサかったかな(笑)」と、文句が出てしまう……。
これでは、せっかくの楽しい時間が台無しになってしまうかもしれません。
たしかに、少しくらいは目につくこともあるでしょう。でも、心のなかで思うのと、口に出してしまうのとはずいぶん印象が変わってしまいます。
もし話題にするとしても、「○○風の内装にしたら、もっとおしゃれになりそうだよね!」という前向きな発言がよいでしょう。
楽しく食事が終われば、彼ももっと一緒にいたいと思うはずです。
常に意識が高い系発言をする
向上心のある女性は素敵に見えるものです。
でも、「常に上を目指したい」と意気込んでしまうと、相手にその気持ちを押し付けてしまうこともあります。
たとえば、彼が仕事で頑張って、お給料が上がったと喜んでいるとき。
一応は褒めるものの「じゃあ次は○○目指さなきゃね!」と言ってしまうと、彼はプレッシャーを感じてしまうかもしれません。
むしろ、「頑張りすぎてない? 今日はおいしいもの食べようよ!」と言ってあげられたら、癒しの女性になれるはずです!
SNS映えしないと不機嫌になる
楽しい時間、嬉しい時間は、写真に収めたり、SNSに投稿して誰かに共感してもらったりするのもいいですよね。
でも、それが「第一目的」になってしまうと要注意!
SNS映えすることばかり考えて、気に入った写真が撮れないと、ちょっと不機嫌になったり、テンションが下がってしまったり……。
せっかくデート中なのに、「俺は二の次?」と彼が感じてしまうかもしれません。
SNS映えに夢中になる気持ちもわかりますが、デート中は彼を一番に考えてあげてくださいね。
理想の男性像を押し付ける
「理想の男性像」は、誰しもある程度持っているもの。でも、それを目の前の彼に押し付けてしまうと、彼が引いてしまうかもしれません。
彼にもっとカッコよくなってほしいと思っていても、「わたしが服を選んであげるから、買いに行こう!」や、「もっと似合う髪型があるから、美容室を紹介してあげる!」などのセリフはNG。
彼に勧めてみたいことがあるなら、誕生日などの機会を狙ってみるとよいでしょう。
プレゼント目的なら、自然にファッションの話題もしやすいので、「○○も似合うんじゃない?見てみたい!」と褒めつつ提案してみるのがおすすめです。
おわりに
同じことを伝えるのでも、言い方ひとつで印象がガラリと変わることもあります。
あれこれ気が付くという能力は、素敵ですが、伝え方にはちょっとした気遣いも必要でしょう。
上手に伝えられれば、彼に「一緒にいてほしい」と思ってもらえるはずです!
(橘 遥祐/ライター)
(愛カツ編集部)