デート中に使いたい!彼氏の気持ちをつかむ愛されフレーズ♡
デート中に他愛もないおしゃべりも楽しいのですが、できればもっと彼に夢中になってほしい。
そう思うのならやっぱり、デート中の会話に多少のメリハリは必要になってきます。
ここでは他愛のないおしゃべりの中に、サラッと混ぜ込んで彼の気持ちを一気につかめる言葉を3つご紹介。
ぜひデート中の会話に取り入れて、もっと自分に夢中になってもらいましょう!
「〇〇くんの話、聞かせて?」
デート中はだいたい女性の方がおしゃべりですが、ふいに彼女に「〇〇くんの話を聞かせて?」と言われると男性はドキッとするようです。
彼女との楽しいおしゃべりの中、安心しきってるところで出てくるこ“あなたのことを知りたい”という意味のこの言葉。
「俺だけが彼女のことを好きなのではなく、彼女もまた自分のことを好きなんだ」と彼は感じるでしょう。
男性は、彼女以外の女性に自分のことを深く話すということはあまりない人が多いみたい。
その希少性からも男性はドキドキするのだとか。
思わぬ不意打ちにドキドキして、彼女にしか話さないようなことをついつい言っちゃうかもしれません。
この言葉はデート中でなくても、LINEでもいつでも使用可能な便利な言葉です!
「〇〇くんの好きなものが知りたい!」
男性は付き合っている彼女や気になる彼女にこう言われると、即「お前だよ!」なんて想像するかもしれません。
けど、そんな野暮な答えは言えない、言わない。
でもドキドキする。
言われた瞬間に、「お前だよ」と言われたいのか、言ってほしいのかと考えてしまうという声も。
仮に言ったとしても大抵の男子は、かなり照れてぶっきらぼうに言うのではないでしょうか?
スマートに「お前だよ!」とストレートに言えるような男性は、まずモテすぎて困るくらいモテているでしょう……。
だからこそ不意打で女性から「○○くんの好きなものが知りたい!」と言われると、ドキッとするのです。
どう転んでもいいようにしかならない、この言葉を是非彼に使ってみましょう。
「この後どうする?」
デート中に「この後どうする?」と彼女に言われると、男性はドキッとするんだとか。
この言葉を言った後、自分の意見を続けて言わずに彼からの発言を待ってみましょう。
彼は、「彼女に誘われてるのか?それとも、俺の思い違いなのか?」といろいろな想像が脳内を巡るはず。
もう帰るのか、それともこの後どこかへ二人で行くのか?どこかへ行きたいのか? それとも自分or彼女の家に行くのか……。
いろいろ考えてドキドキするのです。
いっぽう、男性側がこの言葉を言うときは、すでに彼の頭の中でいろいろと選択肢ができているとき。
そこで彼女が「まだ帰りたくない、けど明日の朝早いんだ」と帰ったとしても、彼は「まだ帰りたくないと思ってくれていたんだ……また会いたい!」「またデートしたい!」と思うでしょう。
おわりに
……続きは次回のデートに持ち越し?
とはいえ、「この後どうする?」などの思わせぶりは何度もすると効果は薄れ、マイナスになるのも早いです。
それだけ人の感情を揺さぶる言葉ということなのですが、言われると「次のデートでもしかして!」と彼も期待するでしょう。
使うのはここぞというときにしておきましょうね。
次回はさらに楽しいデートができるよう、上手に彼の心をつかんでくださいね。
(只野/ライター)
(愛カツ編集部)