男性が思う「かわいさ」って?普通のあの子がモテるワケ
好きな男性が他の女子を「カワイイな」と言っていたら、ショックですよね。
でも、太刀打ちできないような美少女かと思いきや、女子的にはイマイチな子だったりすることがあるものです。
今回は、男性が思うビジュアル的「カワイイ」に迫ってみたいと思います。
パーツが好みでフェチも多少入っている
一見普通か、くせのある見た目をしている女性に対して、男性が「カワイイ」というときは、その女性の目や口元などのパーツが好みだから、という場合があります。
フェイスライン、ボディーラインなどに「フェチ」的な好みが入っているのでしょう。
人の好みは、案外、千差万別なものです。丸い鼻が好きな人もいれば、一重の目を美しいと思う人もいます。
ここで、自分の容姿が彼の好みとかけ離れているからと、簡単に整形するわけにもいきませんよね。
そんな時は、彼が「カワイイ」と言った子の「笑顔の作り方」を真似してみるのがお勧めです。
似た雰囲気の笑顔を持つことで、同じ系統の顔であると錯覚させましょう。
個性的な容姿が「モード系美女」に見える
男性が「カワイイな……」というとき、個性的な容姿は「モード系美女」に見えているのかもしれません。
芸能人でも、石原さとみさんのような正統派の美女と、小松奈々さんのように、エキゾチックなモード系の美女がいますよね。
ファッションへの興味が強い男性は、顔もファッションのうち、と考えているので、正統派の美女よりも個性的な女性に「美」を感じることがあります。
彼がそういうタイプだとわかった場合、参考になるのは美容室のカタログです。
原宿や表参道などは最先端ファッションが集う街です。
そんなエリアの美容室に置いているヘアカタログに出てくるような、ちょっと個性ある美女を目指してみると、彼に注目してもらえる確率がUPするはず!
お気に入りの有名人に似ている
男性のお気に入りの有名人に似ている女性も、「カワイイ」と言われる対象なのかも。
もともと芸能人になる運命にあったような素晴らしい美女だけでなく、今ではYouTubeで人気の出る人もいます。
そこで、容姿というよりコンテンツが面白いからファンになった、というケースもあるはずです。
しょっちゅう見ているうちに容姿も好きになり、そのまま彼の好みとして定着したのです。
あなたも彼に面白い、見どころがある、と思ってもらうことで、美女認定される可能性があります。会話や情報発信で彼の心を掴む方法を研究してみましょう。
性格美人で「あばたもえくぼ現象」
もうちょっとメイク、頑張った方がいいんじゃ……。
そんな風に思える女子を彼が「カワイイ」と言っていたら、その子は性格美人なのかもしれません。つまり、「あばたもえくぼ現象」が発生しているのです。
性格がいいと、まず笑顔がステキになります。そして、落ち着いた声のトーンも、相手に安らぎを与えます。
そんな女性は、五感で感じる様々な情報の総合判断から、「ステキな女性」だと思われやすくなるのです。
性格美人への道乗りは人それぞれですが、誰からも愛される人になるには最短の方法です。ぜひ、そんな女性を目指してみましょう。
内面の魅力で容姿の好みは覆せる!
好きな人にカワイイと思われるために、ビジュアルを磨くことはもちろん大切です。
男性は、その女子を恋愛対象とするかしないかを、どうしてもビジュアルで判断してしまいます。
しかし、それはあくまで恋愛の入り口での話です。本当は、内面の魅力で、彼の容姿の好みを覆すことは可能なのです。
すごく美人ではないけど、オーラのある女性や、何か奥深いものを感じさせるような女性は、容姿より内面の魅力の勝る女性です。
そんな女性を見習って、自分の価値を上げましょう。
(ちりゅうすずか/ライター)
(愛カツ編集部)