男性が「好き過ぎる女子」についついしてしまうこと3つ
気になる人ができると、相手のことで頭がいっぱいになってしまいますよね。
それは男性も同じでしょう。
男性によっては、相手女性への好意がだだ漏れで、気持ちがバレバレ……という人もいるかも。
いっぽうで、なかなか好意を見せようとせず、本心がわかりにくい男性も多いものです。
女性からすれば、両想いの確信がない期間はかなりしんどいですよね。
そこで今回は、「男性が好きすぎる女性についしてしまうこと」を3つピックアップしてみました。
「気になる彼と両想いかどうか知りたい!」と思っている女性は、ぜひチェックしてみてくださいね。
(1)目で追うことが多い
男性は視覚で恋をする人が多いもの。
気になる人ができたとき、つい気になって目で追ってしまう男性は多いはずです。
目の前にいる相手をジッと見つめてしまったり、遠くからでも熱い視線を送ってしまったりするでしょう。
必死に好意を隠そうとしていても、視線での反応は正直。
「好きすぎる」からこそ、つい目が反応してしまうのです。
男性は、好きすぎる相手をどうゲットしたらいいのかを考えています。
じっと見つめることで、話すきっかけをつかもうとしたり、話題の手がかりを見つけようとしたりしているのです。
あるいは、気になる人がいま何をしているのか単純に気になるから見てしまう、という場合もあるかも。
あたかも、獲物をねらうハンターのように、視線を送ってくるはずですよ。
(2)ふたりで会話をするときに、自分の話をしすぎる
ふたりっきりになれるシチュエーションに恵まれたなら、相手との距離を縮める絶好のチャンス!
それこそ、「ねえ、聞いてよ、〇〇さん」「最近、仕事でこんなミスしちゃってさ……」など、あなたと二人きりというシチュエーションを活かそうと、自身の仕事やプライベートの話題をあれこれと赤裸々に話してくるかも。
なかには、「俺、服が好きで、これとこれ、買おうか迷ってるんだけど~」など、相談を持ちかけてくる場合もあるかもしれません。
ふたりで会話をするときに、彼自身の話が多いのは、あなたのことが好きすぎるサインだと言えるでしょう。
男性が自分の話をするのは、少しでもあなたに自分のことをわかってほしいから、そして、あなたと打ち解けたいからだと思います。
自分からオープンに話すことで、あなたにも心を許してほしいと思っているのかもしれませんね。
(3)甘い態度を取ってしまう
好きな人を前にすると、とたんに態度が甘くなってしまう男性は少なくありません。
たとえば、あなたが彼との待ち合わせ時間に、遅刻しそうになったとしましょう。
友達相手なら、「なんかおごれよな」「あと〇分で来いよ~」と、冗談交じりにLINEをする男性もいるでしょう。
いっぽうで、相手が好きな人ともなれば、「気をつけてきてね」「俺のほうは大丈夫だから」と、たちまち甘々な態度になってしまう男性は多いと思います。
笑ってフォローをしてくれたり、寛容に許してくれたりするのは、あなたに好意があるからです。
ほかにも、わからないことがあれば率先して教えてくれたり、助けてくれたりといった優しい言動は、あなたへの好意があるからこそのものでしょう。
彼の好意を無下にせず、ぜひ期待に応えてあげてください。そうすると、さらに関係が発展するかもしれませんよ。
不安に打ち勝って、いざアタック!
あなたが気になる人を想うように、彼もあなたのことをひそかに想っているかもしれません。
「両思いだ」と見極めることができたら、自信を持って積極的にアプローチをしていきましょう!
(柚木深つばさ/ライター)
(愛カツ編集部)