いい子だな!男性が「後輩女性」を可愛らしいと感じる瞬間

いい子だな!男性が「後輩女性」を可愛らしいと感じる瞬間

先輩男性は、大人の余裕があって、頼もしくて、カッコよく見えることも多いかもしれません。


逆に、男性からしても、後輩女性は可愛らしくて放っておけない存在だと感じやすいものです。


そこで今回は、男性が「後輩女性」を可愛らしいと感じる瞬間を紹介します。



アドバイスを「実践している」


「後輩に企画書の作り方をアドバイスしてあげたら、ちゃんとそれを実践しているのを目にして…。参考にしてくれてるんだなって思ったら妙にうれしかったですね」(33歳/男性/商社)


相談に乗ってあげてアドバイスをしたあとに、後輩がそれをちゃんと実践してくれていたら、男性はものすごくうれしいはず。


自分の教えを大事にしてくれている姿には、「可愛らしいな」とも感じることでしょう。


そういう女性に対しては、「また手を貸してあげたい」とか「俺がなんとかして助ける」なんて気持ちも芽生えるものですよ。


ひたむきに「頑張っている」


「まだ新人だからうまくいかないことも多いけど、それでも必死に頑張っている姿にはキュンとなりますね。思わず応援したくなっちゃいます」(28歳/男性/WEBデザイナー)


ひたむきに頑張っている後輩女性には、男性は思わず心を奪われてしまいやすいです。


なかなかうまくいかない状況でも、歯を食いしばって必死に取り組む姿を目にしたら、「応援してあげたい」といった気持ちにもなるもの。


すぐに諦めたり甘えたりするのではなく、やるときはやるという姿勢だけは持っておくようにすると、魅力はどんどん増していきますよ。


「一番に」頼ってくる


「悩んでいることがあると、まず一番に俺を頼ってきてくれるのは、なんかうれしい気持ちになる。一番信頼されていることかなって思ったりもするかも」(30歳/男性/人事)


自分のことを頼ってきてくれる後輩女性は、男性からするととても可愛らしい存在。


しかも、誰よりもまず一番最初に自分を頼ってくれると、慕われている感じがより大きくなるはずです。


なんでもかんでも頼りすぎるのはよくないですが、困ったときには真っ先にアドバイスをもらいにいくと、師弟関係のような絆を作っていけるでしょう。


「○○さんが行くなら」と言う


「みんなでBBQをすることになって、後輩の女の子を誘ったら、『○○さんが行くなら行こうかな』って言われて…。あれにはめちゃくちゃドキッとしましたね」(30歳/男性/営業)


気になっている先輩男性に、飲み会や食事会などに参加するかどうかを聞かれた際には、「○○さんが行くなら行きます」と答えるといいかも。


不意にそんなことを言われたら、男性は確実にドキッとしますし、あなたのことを意識し始めてしまうでしょう。


「○○さんがいないのなら行く意味がない」とも捉えられるセリフなので、男性は大きく心を揺さぶられて、きっとあなたのことで頭がいっぱいになっちゃいますよ。


おわりに


自分のことを尊敬してくれていて、慕ってくれている後輩女性は、男性からするとすごく可愛らしい存在です。


そういう女性と仲良くなっていったら、そのまま恋心だって自然と生まれることでしょう。


(山田周平/ライター)


(愛カツ編集部)



カテゴリ