要注意!付き合うと人が変わってしまう男性の特徴
「クールだと思っていたのに甘えるタイプだった」「紳士的に見えたのに実はモラハラ気質だった」など、付き合うと人が変わる男性は、一定数います。
いいギャップならば問題ありませんが、悪いギャップが交際後に発覚するのは困りますよね。
そこで今回は、付き合うと人が変わる男性の特徴を解説!
付き合ってから後悔することのないよう、事前に見抜けるようになっておきましょう。
あなた以外の人の悪口をよく言う
もし、彼が他人の悪口をよく言う人なら、あなたに対してどんなに優しくても、気をつけたほうがいいでしょう。
本当は「人の悪いところによく目がいく」「人の悪口を広める」といった性格の持ち主である可能性が大きいです。
今はあなたに好かれたい気持ちから親切に接しいますが、付き合ってからは一変する可能性が。
あなたの粗探しをして文句を言うようになったり、あなたの悪口を周りに言いふらしたりするかもしれません。
店員さんへの態度が横柄
付き合う前に食事デートに行く機会があれば、彼の店員さんへの態度をチェックしておきましょう。
店員さんに対してぞんざいな扱いをしたり、強い口調でクレームをつけたりするようならば要注意。
「自分はお客様だから、相手の気持ちを考えずに行動していい」と、勘違いしている可能性があります。
そういった人は彼女に対しても、「俺は彼氏だから」「俺は間違っていないから」と、敬意のない態度で接してくる危険性大!
あなたに優しく接してくれるのは今だけで、付き合ってから苦労するかもしれません。
友達が極端にいない
休日たまに会う友達や、定期的に連絡をとっている友達がいるかどうかは、付き合う前に聞いておくといいでしょう。
パッと見は普通の人なのに、まったくと言っていいほど友達がいないようであれば、何かネガティブな本性が隠れている可能性も。
怒りっぽかったり、プライドが高かったりして、周りから人が離れていってしまうのかもしれません。
勢いで付き合わずに、ゆっくりと距離を縮めていき、素の姿を探ってみましょう。
ただし、友達は多ければ多いほどいい、というわけでもありません。関係性の深い友達が数人いるようなら、あまり心配はなさそうです。
付き合う前に見抜いて幸せな恋愛をしよう!
付き合ってから彼の態度が別人のように変わってしまっても、情が湧いてなかなか別れられない、という女性はたくさんいます。
嫌な思いや怖い思いをしないためにも、事前に「付き合うと人が変わってしまう男性」を見抜ける能力は重要!
幸せな恋愛をしたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
(オルカ/ライター)
(愛カツ編集部)