既読スルーさせない!男性が返したくなるLINE
意中の男性に「既読スルー」されると、「どうして?」と沈んでしまいますよね……。
でも、ちょっとした工夫で、男性がすぐに返信したくなるLINEにできるかもしれません。
そこで今回は、既読スルー経験のある男性陣に、既読スルーをさせないLINEの秘訣をお聞きしました!
LINEの返信に悩む恋愛とは、おさらばしましょう!
かまってほしさをストレートに感じる
「『今日どうだった?』や、『○○って面白いよね』など、あまり緊急性を感じない話題だと、『後で暇なときに返せばいっか』と思ってしまいます。
でも『寂しいからかまって!』と言われたときは、テンションが上がって、『お?マジ?寂しがってるなら相手するする!』ってなるんです」(26歳・男性・会社員)
結論がわかりにくい話題を振られると困惑する男性もいるようです。
かまってほしいとき、何気ない話題を振って、相手の心を探るのは逆効果かもしれません。
相手に返信してもらいたいなら、「寂しいから、かまって!」と、ハッキリ伝えるのがおすすめですよ。
食事デートをリアルに想像できる
「『ご飯行かない?』と誘われても、どうせすぐには行かないんだろうと思って、返事を後回しにすることがあります。
でも以前、『柔らかくてジューシーなお肉を食べに行きたい気分!』って言われたときは、速攻で『いいね! 行こう!』と返してしまいました(笑)」(31歳・男性・飲食店経営)
LINEでお誘いして、なかなか返信がこないと不安になりますし、「もしかしてあんまり行きたくないのかな?」とへんに勘ぐってしまうことってありませんか?
サッと返事をもらうLINEのコツは、一緒に食事に行ったときの場面を、相手にリアルに想像させること!
「○○なお店でゆっくりお茶しながらおしゃべりしたい!」や、「今月はカップル割だって!行こう!」など、いま一緒に行くメリットを提示してみるとよいでしょう。
お誘い内容がより具体的なら、返信が早くもらえるかもしれませんよ!
ちょっとした相談がある
「心の準備ができてないのに重たい話をされると、いま、ここで聞かれても……、と困ってしまいます。
でも『ひと言アドバイスほしいんだけど~』と軽い感じなら、忙しくても『ちょっとぐらいなら』と思えるので、聞いてあげたくなるんです」(33歳・男性・会社員)
深刻な悩みというわけではないけど、ちょっとした愚痴やモヤモヤを、彼に聞いてもらいたいときってありますよね。
そんなときは、彼に気負わせないように「ちょっとだけ相談いい?」や「ひと言だけアドバスがほしいんだけど!」と、話すとよいでしょう。
もちろん話を聞いてもらったら、お礼を伝えるのも忘れないように!
「相談してよかった!」「やっぱり○○くんは頼りになるね」と伝えてあげれば、彼もよろこんでくれるはずです。
おわりに
既読スルーをされると、「どうしてスルーするの?」と、相手に原因があると考えがちです。
そんなときこそ、返したくなるLINEを試してみるのはいかがでしょうか?
ちょっとしたひと工夫で、男性からLINEの返信がすぐ来るようになるかもしれませんよ!
(橘 遥祐/ライター)
(愛カツ編集部)