心にも潤いチャージ♪キュートなデザインのネイルオイルでネイルケアしよう
ネイルの繰り返しや乾燥で爪にはダメージが蓄積されています。弱くなった爪にはネイルオイルのケアが効果的☆プレゼントにもピッタリのネイルオイル紹介します。
ネイルオイルってなに?
~爪が育つ好循環~
①爪に負担をかけない指先の使い方をする (爪とお肉がくっついてピンクの部分が長くなる)
↓
②オイルを爪の裏側から塗る (爪も揉むので血行促進)
↓
③ツヤツヤの爪を見るだけで気分が上がる・ウキウキする
↓
④やる気が継続する
↓
①
オイルを塗ると、塗ったその瞬間から爪が美しく見えるのでやる気が持続し、継続できます。
1.爪の裏側、爪と指の間にオイルをつける
2.すべての爪の裏側にオイルをつけた後、爪の表面と爪の甘皮にオイルを塗る
3.塗ったオイルは拭き取らず、爪や甘皮に浸透するまでマッサージする
ただ塗るよりも、塗り方に気をつけた方がよりネイルケアの効果が高まります。
【TNF2014】 ダメージネイルの対処法 ~ネイルケアで爪を助ける~ - YouTube
簡単!ネイルオイルの使い方【ネイルケア編】Easy Nail Care ! How to use nail oil - YouTube
ドライフラワーが入ったネイルオイルがかわいい!!
最近愛用してるネイルオイル。 オイルの中にドライフラワーが入ってるおのじゃ! 一時でも「自分、女子力高い」と思わせてくれる一品。 pic.twitter.com/tcm1HkbkS0
— とら。 (@torafy) July 23, 2015
そういえば職場の先輩からハワイのお土産もらった!! ネイルオイルとグロス(*´◒`*)♥ ドライフラワー入ってて可愛い♥♥♥ pic.twitter.com/cD52BrzmEE
— 暁都-akito- (@akito_811_11) August 4, 2015
ハワイのお土産でこれまた私にとっては珍しくネイルオイルを頂きました。 とてもハワイの香りです。 あのスイカ味のガムの香り。 ドライフラワー入ってる!! pic.twitter.com/B89ERo8YIr
— 弥彦 (@0812Rengetei) March 28, 2015
Blossom キャンディ ブロッサム ネイルオイル
お土産などでもらったことがある人も多いでしょう
ぷっくりとしたカタチのボトルはドレッサーにおいてもキュート
次女が友達から頂いた誕プレのキャンディブロッサム(キューティクルオイル)スプリングブーケを娘が貸してくれた。 甘皮や爪先に塗ってみたらとってもよい香りが~~~(о´∀`о) 一緒にケアしたりメイクしたりやっぱり娘って良いよね pic.twitter.com/eLmo7WLi8R
— ゆはゆ 安室ちゃんラヴ♡ (@yuhayu72) February 22, 2015
キャンディブロッサムのネイルオイルとグロス買ったった。可愛すぎだ。ドライフラワー中に入ってる。 もう目が覚めたー pic.twitter.com/rd2SxrN6dj
— kyoko.m (@ok7o) July 1, 2015
夜辞めて爪も短くしてからジェルでも何でもなくセルフにこだわりちゅ。 リムーバー&コットンはCHANEL♡ カラーはOPI♡ オイルはキャンディブロッサムのグレープ♡ pic.twitter.com/21pb7wH7vA
— MIYABI (@kiss_miii_once) July 11, 2015
@s_riinyatan みきてぃーからもらったflower powerのネイルオイル、中のお花かわいいしめっちゃいい匂いする〜やびゃ〜い〜 pic.twitter.com/WPr5VDbcF1
— ʚ♡ɞりぃにゃたんʚ♡ɞ (@s_riinyatan) August 7, 2015
振ってつかう層タイプのオイル
アナスイのマニキュアのボトルも可愛いし色もいいけど、いまマニキュアできないから買えないなーって思ってたけど、ケアオイルなら使える…!
— 松本まもる✏︎休憩中 (@ma2mamoru) September 5, 2013
アナスイの爪のケアオイル。可愛いなー。匂いどんなんやろ。 pic.twitter.com/HilHeR1n6v
— るん♡9/13THE PARADE (@runnyaaaan) December 6, 2013
コフレドールのネイルのケアオイルの色合いがとても好き。二層のパステルカラー。紫色と水色。油が混じる様もとても綺麗
— りょーしか (@htmioi31) February 14, 2011
ポーチに入れておきたいコンパクトなネイルオイル
【イチオシレポ】 ネイルを塗り続けたら二枚爪に(;_;) 続けられるよう選んだ ネイルオイルは無印良品!? ⇒http://t.co/7HyGcJdenE #無印良品 #ネイルオイル pic.twitter.com/VNhsXg8NPM
— Girls Hapiness 美容情報 (@GirlsHapiness) July 3, 2015
【イチオシレポ】 ネイルの甘皮ケアって面倒! それを一気に解消してくれる お手頃アイテムが無印良品に!? ⇒http://t.co/z4ENvvG9GT #無印良品 #ネイル #甘皮ケア pic.twitter.com/CTJXyWFYUB
— Girls Hapiness 美容情報 (@GirlsHapiness) July 2, 2015
ukaのネイルオイルをスーハーすると自分の中のスイッチをうまく切り替えられる気がする
— shivire (@shivire) August 14, 2015
少し前に買ったお気に入りちゃん♡ ukaのネイルオイルのニイヨンヨンゴ!寝る前にこれ塗ると良い気分〜!爪というか爪まわりが綺麗になってきた気がする♡ pic.twitter.com/dTLjgW8Evz
— **杏 (@anzu_72) August 12, 2015
ネイルオイル! ukaの24:45って香り。 キーボード毎日弾くから爪が悲惨な事になってきて、友達が見かねてくれました。 てか、爪を保湿してトリートメントしてくれるこんな優れ物が存在したのね〜。。 ありがたや〜
爪に油分を与えることで保湿します