付き合ったら幸せ♡「思いやりのある男性」を見極めるポイント4つ
長く付き合ったり、結婚も考えたりできるような男性を探しているのであれば、「思いやり」のある人かどうかは大事なポイント。
いくら好みのタイプでも、自分のことしか考えていない男性と付き合ってしまうと、あなたが苦しんでしまうかも。
そこで今回は「思いやりのある男性」を見極めるポイントを紹介します。
1.意見を聞いてくれる
思いやりのある男性の大きな特徴のひとつが、人の意見にちゃんと耳を傾けるという点。
聞く耳を持って、相手の考えも尊重しようという姿勢こそ、「思いやり」がある証です。
「どこに行きたい?」「何を食べたい?」など、あなたがどうしたいのかをまず聞いてくれる男性は、それだけ大事に思ってくれている証拠でもあります。
お互いに意見を言い合えるのであれば、きっと対等な関係性を築いていけるでしょう。
2.価値観の押し付けをしない
「こうしたほうがいいよ」「こうするべきだよ」など、あなたが嫌がったり、ためらったりすることを強引にさせようとする。
それがたとえ、あなたのためを思っての行為だったとしても、無理に価値観を押しつけるのは自己満足でしかありません。
自分の考え方とは違っていても、それを受け止めようとしてくれるかどうかは、思いやりを測るひとつのポイント。
「あなたのイエスマン」になるということではなく、違う部分やダメな部分も受け入れてくれる姿勢が見られることが重要ですよ。
3.楽しませようとしてくれる
「自分が楽しみたい」という気持ちばかりではなく、「あなたを楽しませたい」という考えを最優先している。
そういった男性は、あなたのことを本気で思っている男性でしょう。
あなたの喜ぶ顔を見ることが自分の喜びにつながるので、愛情や思いやりの度合いも当然大きいはず。
喜びそうなことを計画してくれたり、驚かせようと工夫してくれたりするならば、きっといつまでも大切にもしてくれますよ。
4.立場に立ってくれる
「これをされたらどう思うか」「こう言われたらどう感じるか」といったことをちゃんと考えられる。
そんな風に相手の立てるかどうかは、思いやりのある男性を見極める重要なポイントです。
「そんなの簡単でしょ」とか「こうすればいいだけじゃん」などと、立場や状況も考えずに言われたら、悲しい気持ちにもなるはず。
そうではなく、まるで自分のことにように心配してくれたり、相談に乗ってくれたりする男性こそ、付き合ったあとも頼りがいのある相手でしょう。
「思いやり」のある彼かを見極めて
お互いに思いやりをちゃんと持ち合える二人であれば、いつまでも一緒にいられるはず。
だからこそ、最高のパートナーを見つけるうえでは、欠かせないポイントだとも言えるでしょう。
(山田周平/ライター)
(愛カツ編集部)