男性が「返事に困る」と感じてしまうLINEの内容3つ
自分のことも知ってほしいし、彼のことももっと知りたい!
お付き合いをする前の男性とのLINEやりとりって、いろいろな話で盛り上がりますよね。
すぐにアクションを返したり、ちょっとしたネタを送ってみたり。
でもなかには、男性がどう反応したらいいかわからず、困ってしまうLINEもあるようです。
そこで今回は、男性が「正直微妙……」「返事に困る」と思ってしまうLINE内容を3つご紹介します。
よかれと思って送っているLINEが、実は逆効果になっていることも。
さっそくチェックしてみましょう!
1、彼が興味のない趣味の話を熱弁する
「洋画が好きらしくLINEで熱弁されたんですが、俺は全く興味がなくて。
かなり長文だけどまったく頭に入ってこなかったですね。趣味を押し付けられている気分になりました」(28歳/金融)
興味がない趣味ネタは、誰でも退屈なもの。
好きな人の趣味ならある程度は喜んで話を聞けますが、あまりに熱量がすごい長文LINEだと、男性もさすがに反応に困るようです。
「一生懸命に説明してくれているのにスルーするのも申し訳ないし……」と思いつつ、既読無視できるタイミングを狙っているかも。
彼の食いつきが悪い場合は、早めに「○○くんの好きなことってなに?」など話題を変えるのがよいでしょう。
2、彼が知らない友達の話・動画を送る
「『この前の飲み会がすごく楽しくて!○○ちゃんがね~』と言われても、その子を知らないから何とも……。
さらに飲み会やカラオケの動画が送られてきたんだけど、マジでつまらなかった。ていうか『勝手に動画送って大丈夫なの?』と心配になりました」(27歳/人事)
いわゆる「身内ネタ」ですね。
当人たちは面白くても、周りはちっとも……が大半です。
さらに写真や動画まで送られてきたら「ちゃんと友達に許可取った?」と心配になります。
仮に付き合ったら、自分の写真も第三者に流されるのでは……と心配になってしまうかも。
マナーがなってない上に、このままじゃ自分も被害を受けそう……となれば、スルーするのは当然。
画像はむやみに送らないようにしたほうが無難です。
3、ずっとオウム返しをしてくる
「『○○ってドラマ面白いよね!』『うんうん、このドラマ面白いよね!』みたいな、ひたすらオウム返しLINE。本当にそう思ってるのかな?って疑っちゃいます」(30歳/教育)
たしかにオウム返しは「ただ相づちをするより効果的」と言われますが……会話のすべてがオウム返しでは、次に進みませんよね。
「このLINE意味ある?」と彼がつまらなく感じても仕方ありません。
返事をするときは、ちゃんと自分の意見もいれましょう。
もしわからないなら、素直に「知らなかった!」「何が一番面白いの?」と聞いた方がいいですよ。
そのほうが会話も広がりますし、彼もきっといろいろ教えてくれるはずです。
彼が楽しんでいるかをチェックして
まだ交際前、しかも彼の好意もまだ確実じゃない段階で、自分の話をガンガンするのはちょっと危険かも?
彼に温度差を感じさせないよう、適度に自分の話を織り交ぜつつも、彼から会話を引き出すよう意識してみてくださいね。
彼が「楽しい」と感じるLINEのやり取りを重ねることで、ふたりの距離がだんだんと縮まっていくはずですよ。
(和/ライター)
(愛カツ編集部)