片思いも冷めちゃう…。男の恋心を凍らす女性のがっかり言動
イイ感じだなぁと思っていた相手から連絡が来なくなった……。そんな経験をしたことがある女性もいるのではないでしょうか?
こういう場合、残念ですが、あなたの何気ない言動で彼が冷めてしまった可能性も考えられます。
そこで今回は、男の恋心を凍らす女性のがっかり言動をご紹介。男性はこういう瞬間に冷めちゃうようです。
意中の人以外は見えていない
「知人のホームパーティーに友人と参加した際、可愛いなと思った女性がいて、話しかけてきてくれた。でもその子、俺にばかりに話しかけて、友人には全く話を振らなかった。空気読めないというか、興味のない男には冷たいタイプなんだなぁとがっかり」(30代・金融)
お目当ての人にしか話しかけない、というのは感じが悪いです。
他の人もいる時は、意中の人と二人の世界に入ろうとするのではなく、みんなで会話を楽しみましょう。
SNSがナルシスト気味
「好きな子ができたら、その子のことを知るべく、こっそり名前検索をしてSNSを覗く。ただ過去に数人、SNSが残念すぎるというか、自撮りばかりでモデル気取りのナルシスト気味の子がチラホラ……。そういう子は気持ち悪くてホント無理!」(20代・営業)
普段はおとなしい良い子だけど、SNSでは毒舌だったり、モデル気取りで自撮りが多かったりと、ギャップがありすぎる場合は引かれる可能性が。
謙虚さはリアルな世界だけではなく、SNSでもある程度必要かも。
スマホの画面が割れている
「スマホの画面がバキバキに割れているのに、そのまま使い続ける人が苦手。品とかきちんと感がなく、だらしないイメージが強い。スマホをコロコロ変える子も苦手だけど、壊れたのなら修理をするなりして大事に使って欲しい」(30代・IT)
スマホを落として画面が割れることもありますよね。画面バキバキのままでは、やっぱりスマートじゃないというか……、ちょっとチープ感があります。
また、割れ方次第ではフリック入力をするときに指を切る可能性もあるので、できれば修理か機種変更した方が効率もアップしそうです。
男友達多すぎる、距離感おかしい
「男友達が多いうえ、平気でボディタッチをしたりと異様に距離が近いと、チャラいなぁって思って冷める。なんか純粋なイメージはないし、付き合ったら心配が絶えず心が疲れそう」(30代・公務員)
男女共に友達が多い、けど男友達とは一定の距離を保っている! というのなら、きっと片思い中の男性もモヤっとしないでしょう。
しかし、男友達の割合が高く、かつ距離感もおかしいとなると、「彼女としてはちょっと無理かな?」と、それ以上近づこうとは思わないことも。
片思い時期はちょっと冷めやすい!
片思い中って、ちょっとしたことで冷めやすいんです。
恋のチャンスを減らしたくないのなら、男性が冷めたり、引いてしまうようなことは控えた方が賢明です。
(美佳/ライター)
(愛カツ編集部)