こんな男はやめておけ!「隠れ地雷男」がやりがちな言動
言っていることは素晴らしいけれど、実は中身が伴っていない残念男子も存在します。
でも口がうまいからつい騙されてしまいがち。交際はまだしも、もし彼と結婚してしまったら何かと苦労が絶えないかもしれません。
そこで今回は「隠れ地雷男」がやりがちな言動について紹介します。
名言、格言が多すぎる
「元カレが『止まない雨はない』など会話に名言(?)を盛り込んでくる人。当時は『カッコいい』と思っていたけれど、いま思うとどれも口先ばかり。彼といると追いつめられた気持ちになっていた」(27歳/住宅)
たまにだったらまだしも、頻繁に名言を言いたがる男性は要注意。
あなたのためというより、ただ自分に酔っているだけかもしれません。本当にできる人は、言葉よりまず行動に移しますよ。
自分を正当化する
「何かというと自分を正当化する男性。たとえば『タバコのおかげで俺はイライラしない。だからコスパがいい』とか。こういう人って反省も成長もしないんだろうなって思う」(31歳/広告)
「タバコ辞めたいけれどやめられないんだよね」という男性のほうが、まだ素直ですよね。
自分を正当化してばかりの人って、基本屁理屈なので一緒にいて疲れます。丸め込まれないほうがいいでしょう。
必要以上に男女平等にこだわる
「専業主婦やパート女性に厳しかった元カレ。『男女平等が当たり前なのに、男ばかり働くのはおかしい』とグチっていました。結婚まで考えたけれど、価値観が違いすぎて最終的に別れました」(33歳/主婦)
もちろん男女平等が理想ですが、長い人生、現実的に叶わないことも出てくるでしょう。
あまりにも女性に厳しい彼だと、結婚後に苦労するのが目に見えています。
正論や持論ばかり押し付ける男性は、結局自分のことしか考えていない場合もありますよ。
他人のスペックをディスる
「普段は優しいのに、元カレが他人の学歴をディスるところが引っかかった。たしなめるとヒートアップするし、彼の性格に不安を感じて別れました」(28歳/金融)
学歴に限らず、年収やルックスなど……。彼が批判ばかりなのは、コンプレックスからきているのかもしれません。
やんわり止めても逆ギレするようであれば、交際は考え直したほうがいいのかも。
彼女に八つ当たりする地雷男に要注意!
誰にだって触れられたくないことはありますが、だからといって彼女を攻撃する必要はありません。
どこに地雷が転がっているかわからないからこそ、あなたがビクビクした毎日を送ることになります。
上記のような傾向が見られたら、彼の言いなりにならず、一度客観的になったほうがいいかもしれません。
(和/ライター)
(愛カツ編集部)