男性が初対面の女性のことを「いいな♡」と思うポイントって?
初対面での印象は、自分のイメージが相手についてしまうので大切にしたいですよね。
でも、いざ男性の前に立つと緊張してしまって、強張った表情になってしまったり、無表情になってしまったりという人もいると思います。
今回は、男性が初対面の女性のことを、どんなときにいいなと思うのかをチェック!
初対面の自分のふるまいに自信がない……という人、必読です♡
笑顔がかわいかったとき
「得意先の食事会で、初対面の女性がいたんですけどあまり会話をしていない感じでした。楽しくないのかな?なんて思っていたんですけど、食事会も中盤になり、たまたまその女性と隣になったんですよ。すると、にこっと笑って、はじめましてですね。
って話かけてくれて。むちゃくちゃかわいくて一瞬で心をつかまれました」(28歳/広告代理店)
初対面は誰でも緊張してしまいますよね。とくに、男性がいる食事会ならなおさらではありませんか?
そういうとき、表情が強張ってしまったりずっと真顔……なんて感じだと、男性は、楽しくないのかな?と思ってしまうこともあるようです。
ずっと笑っていなくてもいいので、誰かが会話をしているときや、話しかけられたときには、にこっと笑ってみてください。
初対面には笑顔!と言い聞かせて、おうちで笑顔の練習をしてみるのもおすすめです。
目を見て話してくれたとき
「仕事で新しい担当者さんを紹介してもらったのですが、その方が女性で。最初のあいさつから、ちゃんと目を見て話してくれて好印象でしたね。目を見て話すことができる人は好感が持てます」(30歳/営業)
仕事でも、プライベートでも、人と会ったときにきちんと挨拶ができて、会話をするときは目を見て話すことができる人は、好感を持たれやすいです。
逆に、目が合わなかったり、別の場所を見ながら話をしたりしていると、自分のことが嫌いなのかな?と、男性にあまりいい印象を持たれない可能性があります。
恥ずかしい人は、会話の合間に目を合わせるだけでもいいので、頑張ってみてくださいね。
頑張って話そうとする姿
「友人の誘いで合コンに行ったんですけど、久しぶりの合コンで何を話そうか悩んでいました。そしたら、ある女の子がすごい一生懸命話しかけてくれて。後から聞いたら、その子はいつも人見知りする子らしくて、びっくり。
僕のために頑張ってたんだと思うといい子だな~って思って、気になってます」(25/公務員)
初対面で会話をすることは、人見知りの方もそうでない方もほとんどが緊張するもの。
それは、男性も例外ではありません。そう思うと、相手も同じなんだと思えて少し緊張がほぐれませんか?
緊張して何も話せないより、頑張って話そうとする姿に良い印象を持つ男性もいるようです。
話すのが得意でない人は、相手の趣味や好きな食べ物など、何か質問してみるのがおすすめ。
一つ質問できたら、あとは相手が話してくれるので、相づちを打ちながら聞いてみましょう。
男性は、うんうんと話を聞いてくれる女性をいいなと思うこともあるようですよ。
初対面で好印象を残そう!
初対面の男性と会って話すのはとても緊張しますが、無表情で無口だと、良い印象どころか悪い印象を与えてしまう可能性があります。
話すのが得意でなくても笑顔と目線、話そうとする努力の姿勢を見せれば、男性からの好印象をゲットできるのではないでしょうか。
今回ご紹介した内容を参考に、ぜひ気になる男性に好印象を残してくださいね。
(愛カツ編集部)