本命になりたいのに…「都合の良い相手」にされがちな女性の特徴
せっかく恋愛するなら一途に本命女性として愛されたいもの。
ところが、男性に振り回される経験をして恋愛疲れしてしまう女性も少なくありません。
「都合の良い相手」になりやすい女性には、いくつかの共通する特徴があるようです。
特徴を知ることで、早い段階で幸せな恋愛へとシフトできるかもしれません。
当てはまるものがないかチェックしてみましょう。
美人・カワイイけど自信がない
見た目が華やかだと色々な男性に注目され、遊び目的の人も近づきやすくなります。
上手く男性を見極められれば良いのですが、もし「自分なんて…」と過小評価する癖があると、恋愛相手を妥協してしまいかねません。
さらに、女性を振り回すいわゆる“ダメ男”は、自信のない女性を見てアプローチする傾向があります。
素敵な恋愛をするためには、自分の魅力をたくさん知って好きになることが大切。ありのままの自分を受け入れられると自然と振る舞いも変わり、素敵な男性の目に留まるようになります。
そして何より、自分と合わない男性を早期に見抜いて断れるようになるでしょう。
すぐに謝ってしまう
失敗をしたり迷惑をかけてしまった時は、すぐに謝った方が誠意が伝わります。しかし、どんな状況でもすぐに謝ってしまうのは危ないかもしれません。
常に「自分が悪かったんじゃないか……。」と考える真面目な性格な人は、相手がワガママな場合や自分に非がない場合でも、我慢して受け入れがち。
信頼できる友達に客観的な意見をもらうなどして、自分が悪いと思いすぎていないか確認してみましょう。
すぐ謝る人は他人の親切にも気づきやすい傾向があるため、「ごめん」より「ありがとう」を言う回数を増やしてみることがおすすめです。
依存体質で寂しがり
依存相手がいないと心が落ち着かないタイプの人は、「都合の良い関係」と分かっていてもなかなか切り離せなくなります。
また、相手との関係性を見極める前に恋愛を進めてしまうことも多いでしょう。
恋愛以外にも充実させて、一つのことに依存しなくても済むような状態を目指してみると、少しずつ心に余裕が生まれるはず。
依存すること自体は悪くないため、家族・友達・仕事・趣味など、色々な依存場所を作って、恋愛に頼りすぎなくても元気でいられる自分を目指しましょう。
優しすぎて断れない
優しい女性ほど、男性のダメな言動を許してしまいがち。また、甘やかしすぎて付き合っている男性がどんどんダメになっていくケースもあります。
相手に嫌われるのが怖くてNOが言えないと、幸せな恋愛からは遠ざかってしまいます。「自分は何をしたいのか」「自分はどう感じるのか」に耳を傾けて、自分の意志を少しだけ優先してみましょう。
あらかじめ上手な断り方を調べておくことも大切。言い回しさえ覚えれば、相手の気を悪くさせることなく自分の意志を伝えられるようになりますよ。
口が堅い
口が堅いことは素敵な長所です。しかし、口の堅さがマイナスに働くと、遊びや浮気の関係になっても誰にも相談せず、一人で抱え込む結果になってしまいます。
相手の男性からすると、秘密を守ってくれる女性は思い通りになりやすく、とても都合が良いのです。
本当に困った時には頼れる人に相談してアドバイスをもらいましょう。誰かのサポートがあるだけでも、ずいぶんと心が楽になりますよ。
恋愛のスタンスを見つめ直してみよう
もし都合の良い恋愛を繰り返す場合は、一度自分の恋愛スタンスを見つめ直してみることが大切。
どんな経験も今のあなたの思考を作る糧になっているから、過去を悔やむ必要はありません。
「次はこうしてみよう」と試行錯誤することで、きっと一歩ずつ着実に良い恋愛へと近づいていくはずですよ。
(岡あい/ライター)
(愛カツ編集部)