男性の血液型別「好きすぎて余裕がないときにする言動」って?
男性の多くは、「好き過ぎる」と思わぬアクションをとってしまいがち。
あまりに行き過ぎると、何を考えているのか、周囲は理解不能になってしまうことも少なくありません。
男性の血液型別に「好きすぎて余裕がないときにする言動」をご紹介いたします。
あなたの周りに、こんな男性はいませんか?
A型の男性は
【謙遜しすぎる・自虐的な言動が増える】
A型の男性は、好き過ぎて余裕がないと、かなりひねくれてしまい、悲観主義になるようです。
気になる女性からは評価されているのに、それをわざわざ否定したり、自分の可能性を否定する言動が増えてしまうようですね。
ただ、何ごとも前向きに考えたほうが、うまくいくし自信も持てるはず。
本当は凄い能力を持っているはずです。励ましてあげれば、意外と素直になってくれるでしょう。
B型の男性は
【気分で思ってもいない言動をする】
B型の男性には、その時のノリや感情のままに生きているタイプが多いです。
そのため、楽しいときは楽しく、悲しいときは悲しく、自分の感情に忠実。
ところが、好き過ぎて余裕がないと、思ってもいない言動を発したりすることがあるようです。そのため、つかみどころがなく翻弄されてしまうことも少なくありません。
でも、それこそがB型男性の魅力的なところ。
一緒にいてイラっとすることもあるかもしれませんが、飽きることはまずないでしょう。
O型の男性は
【うぬぼれ屋に見えるけど内心不安】
O型の男性は、好き過ぎて余裕がないとき、そんな不安を隠すために「うぬぼれ屋」になるようです。
しかし、内心では不安で自分を大きく見せたり、実力以上のことをやりたがる傾向があるかも。
好きな女性に対しても高飛車な言動をしてしまうため、相手から敬遠されることも少なくないようですね……。
そんなときに女性からの優しい一言があると、彼の不安もなくなり、本来の好かれやすい性格に戻ることも。
O型男性のプライドを尊重できるあなたなら、彼も驚くほど優しくしてくれるでしょう。
AB型の男性は
【二面性が激しすぎる!究極のツンデレ】
AB型の男性は、A型の真面目でツンとしたところと、B型のおおらかでデレっとしたところの二面性を持っています。
とくにそれは、好き過ぎて余裕がないと、目に見える形で現れるでしょう。
興味関心のある分野に関しては、驚くほどデレっとしてくるのに、興味のないことに関しては淡泊でツンとしているのが特徴。
時としてついていけないと感じることもあるでしょうが、実は彼なりのアプローチなのです。
男性のクセを理解しよう
好き過ぎるがあまり、極端な言動や行動をしてしまっている男性と接すると、はじめこそ困惑することもあるかもしれません。
ただ、相手の気持ちが理解できると「かわいらしい」と感じることもあるはず。
たいてい男性が余裕がないときにとるアクションは、好きな女性を前にすると素直になれないゆえに尖ってしまうところにあります。
そんな性格のクセを理解できれば、意外と簡単に手のひらで転がすことができるのかもしれません。
(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)
(愛カツ編集部)