付き合う前にチェックして!ダメ男の特徴5選
気になる男性がいても、いざ付き合ってみたらダメ男だった……なんてことは避けたいですよね。
恋愛しても長続きしないことが多い人は今回ご紹介する「ダメ男の特徴5選」を参考にして悩みを解決してくださいね。
まだダメ男に出会ってない人も念のためにチェックしておきましょう。もしかして……と心当たりがある人は必見ですよ。
友達の陰口を言う
「あいつ遅刻してんの?」
「あいつ誘ったらいつもこうなるから……今度から誘うのやめる?」
など、普段は仲良いのに陰口を言っている男性は要注意です。
あなたも言われてる可能性があります!
チェックすべき点は、相手の人格を否定しているかどうか。
「こんな遅れ方して人としてどうなの?」
「みんなに迷惑かけてること分かってる?」
と言って、深い問題に発展させようとしているなら危険です。
自分の主張が正当だったら相手をどれだけ痛めつけても構わない……なんて思っていて、将来喧嘩をしたときに痛い目にあう場合もありますよ……。
「君のためだから」と言う
若いうちは何でもサポートしてくれる男性がいたりします。
ここで注意してもらいたいのは、愛情は見返りを求めるものではないということ。
親でもないのに「君のためだから」と言って自分の価値観を押し付けてくる人は、いつか大きなストレスになります。
親子関係だったら、教育をしてくれているという納得感があるかもしれません。
ですが、恋をする相手から価値観を押し付けられることに慣れてしまったら、相手色に染まって都合のいい人間になってしまうでしょう。
すぐに手のひらを返す
味方のフリをして優しい顔で近づいてくるのに、もっと素敵な人が現れたら急に手のひらを返してアプローチをする……そんなことをされたら精神が持ちませんよね。
例えば「よし、週末は旅行に行こう!やっぱやめとこう。でもやっぱり行こう!」というように、そこそこ大きい判断がなかなか決められない男性も中にはいます。
このように覚悟を行き来している人は信念が弱いのかもしれません。
「君のことを守るからね」と言ったとしても、その思いがすぐに揺らぐ可能性が高いです。
貸し借りに厳しい
「こんなにいろいろしてもらって、借りができたね」
「〇〇やってあげるよ、これ貸しだよ」
このような発言を付け加えてしまう男性には気をつけて!
一見優しい人とも捉えられますが、本当に貸しを回収することに執着しすぎている人が実はいるのです。
何かをやってあげたらやり返してもらうのが当たり前。
「俺はお前のことが好きなんだ。だからお前も俺のことを好きになれ」という発想に発展していく場合もあります。
愛情表現の貸し借りになった瞬間にいつか縛られる可能性が出てくるかもしれません。
依存してくる
あなたが相手のためにしたことと、相手があなたのためにしてくれたこと。
これはお店選びだったり、食事代をちょっと多めに出すとか、LINEを自分から始めるとか。
些細なことをカウントしてどっちの方がやってあげた回数が多いかのバランスを見てみましょう。
もしあなたがやってばかりなら、その時点で尽くす女という状態になっているので、男の人の依存度は高いと言えるかもしれません。
出会ってすぐの相手の恋愛感情が強い時にはいっぱいしてくれてたけど、いざ付き合うタイミングでそのバランスが逆転してることがあれば気をつけてくださいね。
おわりに
今回は付き合う前にチェックしておきたいダメ男の特徴をご紹介しました。
いざ読んでみると明らかにダメな部分が多いですが、実際に恋愛をしていると彼の悪い部分まで好きになっている可能性も…
ダメ男に引っかからないようにしましょう。
(阿部田美帆/ライター)
(愛カツ編集部)