男性から大切にされる女性とされない女性の違いとは?
いつも彼氏に大切にされている女性って、どんな恋愛でも、どんな相手でも、良い付き合いができるものです。
良い恋愛をするのも、悪い恋愛ばかり続いてしまうのも、自分自身がどうあるかによるところも大きいのかもしれません。
そこで今回は、大切にされる女性とされない女性の差を5つあげて、チェックしてみたいと思います。
あなたはいくつ当てはまりますか?
些細な気配りができる
些細なことに気が付ける人、そして周りに対して自然な気配りが出来る人は、一緒に居て心地よいですし、彼女としても素晴らしいものなのでしょう。
どうしたら相手は喜ぶか、気持ちが良く過ごせるか、くつろげるか……。
相手のことを考えて行動できる人は、一緒に過ごす時間も楽しくて癒されるし、男性も「大事にしたいな」と感じることでしょう。
素直で意地を張らない
いつも負けじと頑張っている人も素敵ですが、その時の感情を素直に出せる人や、自分が間違えた時にはちゃんと謝れる人。
そして、愛情表現も素直で豊かな人だと、「かわいいな~」と愛されることでしょう。
素直さって相手の心も解き放つチカラがあるので、大切ですね。
信頼できるかどうか
仕事や友人関係などの人間関係と同じで、恋愛も信頼関係の間に成り立っている部分が大きいもの。
一度相手のことを信用できなくなったり、疑ってしまうようになったら、信用信頼を取り戻すのは至難の業。
一度浮気をすると、その後もずっと気になって、友達と会っていても疑ってしまったりしますよね。何もなくても心配してしまったり……。
信頼関係がちゃんと築けている仲だったら、もしも何かあったとき、全力で味方になってくれることでしょう。
工夫できる人
一緒いるとき、いつも新鮮な気持ちにさせてくれたり、新たな発見あったりすると、日々がより楽しくなるもの。
ちゃんと考えて、いつも何か面白いことを考えている人って、一緒にいるとワクワクしますし、人生がどんどんカラフルになってくると思います。
何歳になっても好奇心を忘れずに、日々を工夫できるのは、相手の人生にもきっとプラスなことが訪れるはずです。
大切にされたいし、大切にしたい
上記であげたポイントは、そのまま自分自身に返ってくることだと思います。
男性から大切にされたいなと思っている人は、まずはシンプルに、相手を大切に想うことからはじめてみることはいかがでしょうか?
きっとその気持ちに嘘が無ければ彼にも伝わるはずです。
(愛カツ編集部)