好きだからこそ!本命彼女にする「ヤキモチ仕草」4つ
男性がヤキモチを妬いたときに、上手な対応をできる女性は世の中にどれほどいるのでしょうか。
多くの女性は急に不機嫌になった彼氏にあたふたしたり、「怒らせないように」とご機嫌をとったりするのが精一杯なはず。
しかし、彼氏の仕草を見ていると根本は「自分だけをみていてほしい」という欲求があるのかもしれませんね。
今回は男性がヤキモチを妬いたときに見せる仕草と彼女のグッドな対応を紹介しましょう。
仲良しアピールをする
「私の彼氏がヤキモチを妬いたときは、周囲にアピールするように頭を撫でてきたり、『このあいだのデートでさ』と仲良しアピールをするから分かりやすいです。
そんなときほど、『私たちラブラブだもんね』と、おどけて見せます。周りには冷やかされますが、浮気していない証拠にもなるので便利な一言です」(Aさん・26歳女性/医療関係)
突然、彼が仲良しアピールをしてきたのには、何か理由があるのかもしれません。
「みんなの前なんだから」と彼を否定するより、ラブラブな事実を認めてあげるのがオススメ。本当にラブラブなカップルは、もちろんそんな見せびらかすようなことはしません。
しかし、“あえて見せびらかす”という行動をしている彼氏にフォーカスし、不安を取り除いてあげるべきなのです。
彼女をけなし始める
「私の彼氏は、“俺だけが知っている〇〇”という感じで、突然わたしをけなし始めます。ダメなポイントをあえて言ってきたりするのですが、言われっぱなしも悲しいので
“〇〇君のこと大好きなのに悲しい”と、わざといじけて見せるようにしています。彼氏が慌ててご機嫌をとってくるのが面白いです」(Kさん・28歳女性/福祉関係)
いくら彼氏でも、自分の弱点をつつかれるのは気分がいいものではないですよね。
彼女をけなし始めた言動の奥底には「俺だけが知っている」という威嚇があるのかも。周囲の男性の誰よりもあなたのことが詳しいことを示したいだけな可能性も……。
そんなときは、彼氏の言動を肯定的にとらえて「そんなこと言われたら悲しい」と伝えるのが正解です。
手を握る力が強くなる
「いつもは軽く手をつないでいる彼氏が、たまたま私の元カレを見かけたときに強く手を握ってきたのはびっくりしました。普段はシャイだし、それほど感情を露わにしない人なのに……。
不安を教えてほしくて『どうしたの?』と笑顔で聞きました」(Uさん・31歳女性/公務員)
まるで「俺から離れないで」と言われているようで、キュンキュンするのがこちらの行動。女性からしてもとても分かりやすいですよね。
率先して「どうしたの?」と聞いてあげたら、不安を言葉にしてくれるのかもしれません。
いつもと違う彼氏の様子が見られたら、その場で言いやすい雰囲気を醸し出すことをお忘れなく。
「俺だけの〇〇ちゃん」と口にする
「ふたりきりになったときに『俺だけの〇〇』ということが増えたときは、大抵彼氏のメンタルが不安定なときだと最近気づきました。
前後のデートで不安にさせるような言動をしてしまったのかもしれないし、彼氏の私生活で何かあったのかもしれません。
でも不安になる必要はないくらい彼氏のことが好きなので、私は『そうだよ!』と笑顔でハグするようにしています」(Mさん・21歳女性/大学生)
そのとおりなことを、あえて口に出すのは不安がそうさせているのかもしれません。
前後の自分の行動を振り返りつつも、彼氏が特別な存在であることを再度示してあげるといいでしょう。
「俺だけの」と思えないからこその再確認であることや、彼氏は寂しがっているからこその言動であることを知っておきましょう。
男性がヤキモチを妬いたときほど彼女力が試される
男性がヤキモチを妬いたとき、嫌われたくない一心でご機嫌をとってしまう女性は多くいるでしょう。
彼氏は「愛されている」という自信がほしいのかもしれません。ご機嫌をとるよりは「あなただけ♡」という精一杯の愛を伝えられるといいですね。
彼氏の心が不安でいっぱいになる前に、不安を取り払ってあげると「やっぱりこいつだけ」と彼氏も惚れ直してくれるでしょう。
(東城ゆず/ライター)
(愛カツ編集部)