彼のことが好きなら絶対しちゃダメ!恋がうまくいかなくなる理由
「いつもあと一歩のところで恋が実らない……」という場合、もしかしたら恋の悪いクセが出てしまっている可能性もあります。
好きなら絶対にしちゃいけないことってあるんですよ。あなたにも身に覚え、ありませんか?
わざと突き放して相手の反応を見る
「本当に好きなのかな……」「(私が去ったら)追いかけてきてくれるのかな……」
こんなふうに、不安になってしまうことってどうしてもあるかと思います。
そんなとき、相手の反応を見るためにわざと突き放してしまったり、本心とは逆のことを言ってしまうこともあるでしょう。
でも、恋を成就させたいのなら、それらの行動はやめたほうがいいです。
「イイ男」ほど、選択肢が多いこともあり、「俺のこと好きじゃなかったのかな?」と簡単に去っていきますから。
嫉妬心を煽る
好きな人に嫉妬させて、相手の愛情の深さを確かめたくなることもいるでしょう。
ですが、嫉妬を煽られた方はたまったものではありません……。
とくに、あなたの口から他の男の名前を出したり、ほかの男性をほめまくっていたとしたら、「男好き」の印象がついてしまうこともあります。
告白を促すために嫉妬心に訴えかける作戦を取ることもあるかもしれませんが、愛想を尽かされてしまう危険の方が大きいですよ。
なにかと駆け引きする
主導権を握るために返信を遅らせたり、彼をヤキモキさせるために「その日は予定あるから」と、何も予定がないのにデートを断ったりするのは、あまり得策ではありません。
ピュアな男性なら「きっと俺に興味ないんだ……」と諦め、他の女性に目を向けてしまうかも。
駆け引き全てがダメとは言いませんが……付き合う前のデリケートな時期に駆け引きするのは危なすぎます。
あまり駆け引きとかせず、素直に。普通に時間がある時に返信、空いている日にデートでいいじゃないですか?
不安や不満で感情爆発
自分と相手の温度差があると、その差に比例して、モヤモヤも増しますよね。
満たされない気持ちから不安と不満がつのっていき、メンタルが傾いてしまう人もいるでしょう。
ただ、その恋を成就させたいのなら、不安や不満は爆発させないこと。
思い通りに関係が進まず、彼に当たってしまう人もいるでしょうが、それをやってしまうともう終わりは近くなります。
相手の男性に「こわっ……付き合う前にわかってよかったわ」と思われるだけになってしまうかも。
相手にのめりすぎないこと
好きすぎるあまり暴走し、自分でもあとで考えたら驚くような奇行を起こしてしまうことがあるかもしれません。
難しいかもしれませんが、付き合う前の時期はとくに、相手にのめり込みすぎないことが大事です。
好きな気持ちが暴走しそうになったら、自分で自分に言い聞かせましょう。
(美佳/ライター)
(愛カツ編集部)