こんな子とは1時間だって一緒にいたくない!男性に嫌われるNG言動
せっかくデートの約束が取れたなら、また会いたいと思われたいですよね!
彼に「もう会いたくない!」と感じられてしまわないように……。
意中の彼に嫌われやすい言動を紹介します。
「でも」「だって」など、否定ばかり
「何かアドバイスしても『できない理由』ばかり力説されるのでうんざり」(26歳/デザイン)
できない理由を話す時、人は「だって難しいんだもん」「でも忙しくて」と、「だって」「でも」を多用しがちです。
マシンガントークもしくは無口過ぎる
「すごい喋る女性は無理です」(24歳/デザイン)
マシンガントークの女性や無口過ぎる女性は、男性から苦手意識を持たれるよう。
せっかくのデートなので、いい印象を与えられるように最大限の配慮ができればいいですね。
においが合わない
「香水好きな彼女。最初のデートのときに強めの香水をつけてきて、無理!となりました」(29歳/広告)
男性によっては香水が苦手な人もいますよね。
なかには香水は好きだけど、その香りは元カノを思い出すから勘弁してほしいけど、言えない……という場合もあります。
なので彼と会うときは、香りは弱めにつけた方が良さそう。
ちょっと古くて人気の高い香水を選ぶと、元カノと被る可能性がないとは言えないので、新しめの香水がいいかもしれませんね。
マナーができていない
「いつもにこやかでやさしい子なのに、店員さんに注文するとき『これね』などと、上から目線の態度をする様子にドン引きしました」(30歳/IT)
他に「食べ方が汚い」「やたらと食事中に席を立つ」など、お店での立ち振る舞いはよく見られている模様。
直そうと思えば直せることなので、気をつけたいですね。
元彼の話ばかりする
「やたらと元彼の話ばかりする子がいて……。僕はとても過去を気にするほうなので正直、聞かなきゃ良かったと思いました」(24歳/不動産)
男性のなかには、過去の異性関係がとても気になるタイプの人がいるよう。
気になるからこそ、聞きたくない!
と思っているのに、ずかずかと話されるとウンザリしてしまうようです。
なるべく過去の話はしないで、楽しい「今」の話で盛り上がれたらいいですね。
服装がちょっと……
「いつの時代だよっていうピチピチの超ミニスカートを履いてきた子がいて、一緒に歩くのが恥ずかしかったです」(23歳/飲食店)
時代遅れの服装だったり、露出度の高い服だったり……。
あまりに奇抜な服装は、男性から引かれてしまう可能性があります。
服装で判断する男性なんてこちらから願い下げだ!……と言いたいところですが、好きな気持ちがあると、うまく割り切れない部分もありますよね。
彼の好みをできる範囲内で取り入れつつも、自分らしい服装を心がけてみるといいかもしれないですね。
できることだけ取り入れてみては?
いろいろ考えるとデート時、ドキドキしてしまいそうですよね。
全部一度にやろうとすると難しいので、できる範囲内で気をつけてみるといいかも!
いい時間になれば最高ですね!
(なつくま/ライター)
(愛カツ編集部)