男性からの脈ありLINEと効果的な返信のしかたとは
「連絡はとっているけど、そこから関係が進まない……」と悩んではいませんか?
もしかしたら男性からの脈ありサインに気づいていないだけかもしれません。
せっかくの気になる男性からのアピールをスルーしてしまうのは惜しいもの。
そこで今回は、男性からの脈ありLINEと効果的な返信方法についてお伝えしていきます。
「今度は2人で」
グループでどこかへ出かけたり、ご飯に行ったあとに「今度は2人で」と誘うようなLINEがきているならば、脈ありの可能性は高いかも。
もしも気になる男性からそんなLINEがきた場合は、「わたしも〇〇くんと2人で」と彼の内容に合わせて返信をするのがいいでしょう。
「2人で」というワードをより強調できるため、彼はもっとあなたを意識するようになるはず。
「いつあいてる?」
彼がもし「いつあいてる?」とあなたの予定を聞いてくるようであれば、あなたに会いたい気持ちが高まっていると考えられます。
また一方的に自分の予定に合わせるのではなく、あなたに予定を合わせようとしてくれるのであれば、脈ありの可能性は高いでしょう。
そのまましばらく会う予定が決まらない状態が続くと、会いたいというテンションが下がってしまいかねません。
もしそのようなLINEがきていた場合は、具体的にあいている予定を伝えるようにしましょう。
「また誘っていい?」
もしもデートのあとに「また誘っていい?」などの次につながるLINEがきたら、彼があなたに好意を持っている。
気軽に「ぜひ!」と返すのもいいですが、「私も誘っていい?」などと脈ありな雰囲気のある返信するとさらに彼をドキッとさせられるかもしれません。
相手からも積極的な返信がくれば、彼からもデートに誘いやすくなるでしょう。
すぐに返信してくる
彼からの返信が早いのは、あなたとのLINEを楽しく感じているからかもしれません。
返信をあえて遅くするのも恋愛に効果的だという説もあります。
しかし、関係が進んでいないのに焦らしてしまうと、彼のテンションが下がってしまう可能性もあります。
あまり遅らせるのではなく、彼と同じようなペースで返信すると、スムーズに会話できるはず。
かけひきも大切ですが、彼の好意を試すのではなく、純粋な気持ちでやりとりをする方が信頼にもつながるかもしれません。
「〇〇好きだったよね?」
彼がLINEであなたの好きなものの話題をしてくるのは、もしかしたらあなたのを気にしているのかもしれません。
もしそんなLINEがきた場合は、「よくわかってるね」とうれしい気持ちを伝えてあげましょう。
また、その際に話題を発展させるような一言も添えて返信をすれば、デートに誘ってくれる可能性も高くなるでしょう。
少なくとも、彼があなたの興味がありそうな話題をしてくるのであれば、あなたと仲良くなりたいという気持ちはもっているはず。
ささいなサインに気づいてあげよう
男性からの脈ありサインに対して、さらに好意を高めるような対応ができると、関係も発展しやすくなるかもしれません。
また、好意に気付いたら、男性のテンションを下げないように誠意のある対応をすることも重要です。
かけひきを意識しすぎないようにして、男性のテンションをもっとあげられるような返信を心がけましょう。
(白藤 やよ/ライター)
(愛カツ編集部)