血液型と家族構成で占う!「美人じゃなくても魅力的な女性」ランキング
容姿が特別にかわいいとか、美人とかではないのに、なぜかモテる女性……たまにいるものです。
もしかすると彼女は、男性を惹きつける「魅力」の持ち主なのかもしれません。
そこで今回は、血液型と家族構成から「美人じゃないけど男性を惹きつけるモテ女」を占いました。
ランキング形式で、ベスト5のご紹介です。
もしかしたらあなたもランクインしているかも? さっそく見てみましょう!
5位…O型×末っ子
誰にでも優しい振る舞いができる、ナチュラルな博愛主義者です。
好きな相手にはもちろん笑顔で接しますが、それ以外の男性に対しても親しくできるので、お付き合いする男性の心は揺れに揺れることも……。
「人の心の中に踏み込むのが得意なタイプ」ともいえるのかもしれませんね。知らないうちに、男性との親密度が増していくのも特徴です。
4位…B型×長女
ややお節介なところもありますが、おおらかで真っ直ぐな性格です。
お姉さん系なのに甘えるのが上手で、そのギャップに男性の心は釘付けにされるでしょう。
場合によっては少し軽く見られやすく、「落とせそう」と思われることがあるかもしれません。
しかし実際は身持ちも固く慎ましい性格をしているため、落とせそうなのに落とせない……。
「届きそうで届かない高嶺の花」といったところでしょうか。
3位…A型×一人っ子
思慮深さをアピールするのが上手なタイプです。
男性は「何を考えているんだろう」と好奇心がくすぐられるでしょう。
また、細かいところによく気がつき、その細やかな気配りに対し、分かる人は分かってくれるもの。
陰ながら好意を寄せている男性も、実は多いのがこのタイプです。
2位…B型×真ん中っ子
かわいらしさと素っ気なさを武器に、男心を翻弄する小悪魔タイプ。
突然の親しい素振りで「あれ、この人自分に気があるのかな?」と思わせておいて、その次の日には無関心……
天然の人たらしとも言える態度で、多くの男性を「えっ、好きじゃなかったの?」と悩ませる存在です。
ムードを味方につけるのも得意で、とくに、男性と会話をするときは聞き上手に徹することも多いようですね。結果としてモテモテに。
1位…B型×末っ子
気まぐれで新しもの好きな性格をしていて、いつも新しい情報を男性に与えるのが上手です。
他の女性にはない天性の好奇心に、男性もどんどんハマっていきそう。
また、異性との距離感の取り方が絶妙なのも特徴の一つ。変化を持たせるためにお互いの距離を近づけたり遠ざけたり、押し引きや緩急をつけるのがうまいのです。
それが刺激となって、男性は夢中になっていくのです。
時には駆け引きを忘れて素直に
容姿を問わず男性を惹きつける女性は、男性の狩猟本能を上手にくすぐることができるもの。
しかしテクニックだけに終始すると、表面的な恋愛しか見えてきません。
もしも大好きな彼がいるなら、一度くらいは駆け引き抜きで、ストレートにぶつかってみるのも良いかもしれません。
意外とその方が、心から満たされた恋ができるはずです。
(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)
(愛カツ編集部)