最高な旦那になること間違いなし!結婚向きな男性の特徴
結婚をしてから、なんで彼と結婚しちゃったんだろう……と後悔したくないもの。
できれば、素敵な旦那さんになってくれるような人と結婚したいですよね。
そこで今回は、結婚向きな男性の特徴をご紹介します。
共感能力が高い
共感能力が低い男性と結婚をしたら、イライラしたり呆れたりすることが多く、毎日がストレスなのは疲れますよね。
付き合っているときに相手の共感能力ってなんとなくわかるはず。「あれ、この人、相手の立場で物事考えられないんだな」「自己中すぎるな……」と感じたら要注意!
結婚後、ワンマンな振る舞いであなたを困らせること間違いなし。結婚をするのなら、気持ちに寄り添える共感能力の高い人にしましょう。
ペットや植物を大事に育てている
愛情深い人がいいのなら、ペットや植物を大事に育てている人がいいでしょう。
ペットの飼育を家族やペットシッター任せにしたり、せっかくいただいた花をすぐ枯らしたり……そんな人がパートナーにずーっと愛情を注げないはずです。
最初こそ優しくても、飽きたら放置することも……。
彼がペットを飼っているのならどれくらい懐いているか見てみるといいですよ。しっかり溺愛しているのなら素敵な旦那になるはず!
お礼・お返しは欠かさない
バレンタインにチョコをあげたのにホワイトデーには何もない。誕生日に彼の欲しがっていた財布をプレゼントしたのに、あなたの誕生日にはプレゼント代をケチったのがわかるプレゼントしかない。
そんなお礼やお返しをお粗末にする男性には気をつけてください。
人を大事にできる人はお礼やお返しは欠かせないもの。お礼やお返しをしない、もしくは明らか手抜きなら結婚は考えものです。
結婚するのなら、きちんとお礼・お返しができる彼にしましょう。
何があっても突き放さず向き合う
何かあるとすぐ「もういい!」と突き放す彼なら、結婚はしないほうがいいです。
すぐ突き放す人って精神的に幼いし、メンタル弱すぎる傾向があります。
すぐ突き放す人の多くは、ディスカッションの能力がないから、相手に譲歩してもらえるように相手を突き放すのです。
しっかり向き合ってくれるまで結婚は決めないほうがいいでしょう。
NOTルーズ
時間にルーズ、お金にルーズ……と何かとルーズな彼ならやめたほうがいいですね。
ルーズな部分がある人って基本、お金、時間、異性関係、仕事……などなど満遍なくだらしがないでしょう。
あなたも比較的ルーズなら合うのかもしれませんが、あなたがきっちりしている人なら、一緒に生活していてイライラすること間違いなし。
結婚後に後悔しないためにも、身の回りのことをしっかりこなせる人を選びましょう。
男性の見極めは慎重に
結婚って人生において大事な選択の一つでもありますよね。
後悔しないためにも、素敵な旦那さんになってくれるであろう人を選んだほうがいいです。しっかり彼を見極めましょう。
(美佳/ライター)
(愛カツ編集部)