ちょっと無理かも…おうちデートで彼がげんなりする4つのポイント
つきあって初めてのおうちデート!
この日ばかりは部屋の掃除をして整理整頓して……と気合を入れる女性もいるでしょう。
しかし油断は禁物。デートの流れで彼がお部屋にやってくるなんてこともあるかもしれません。
彼に「うわぁ……ちょっと無理かも」なんて思われないようにしたいものです。
一体どんなポイントが、彼をげんなりさせてしまうのでしょうか。男性に話を聞いてみました。
推しメンのグッズであふれている
「アイドルが好きなのは知っていましたが、彼女の部屋は、推しメンのポスターやらタオル、ウチワなどグッズであふれていました。
人の趣味をとやかくはいうつもりはないけれど、アイドルと比べられているようで、ちょっと自信なくなりますね」(31歳・男性)
趣味は人それぞれですが、彼氏とは違う男性に熱を上げている彼女を見せつけられるのは、彼にはちょっとつらいかも。
彼への愛情と、アイドルへの気持ちは違うとわかってはいても、目の当たりにすると気持ちが揺らぐのかもしれません。
彼がいつ来てもいいように、すぐ目隠しできるカーテンなどをつけるなど、気遣いをしてあげてはいかがでしょうか?
いろんな匂いが混ざって「いい香り」ではない
「ドキドキしながら、彼女の部屋へ行きました。入った瞬間、思わずめまいが。悪い意味でね(笑)。
芳香剤、柔軟剤、香水……。いろんな匂いが混ざって一気に、鼻に飛び込んできたのです。
もちろんそれぞれ単体ならいい香りだし、少し香るくらいならむしろ嬉しいのですが……。
さすがに、複数の強い匂いがプンプンしてると、気分は良くありませんね」(33歳・男性)
匂いは目に見えないだけに、お部屋の印象を決める大切な要素のひとつ。
強い匂いでも、いつも嗅いでいると鼻が匂いに慣れてしまい、匂いがわからなくなることも。外出して帰宅したときの匂いを、こまめにチェックしておきましょう。
ちょっと香るかも? くらいがちょうどよさそうです。
洗濯物が丸見え
「付き合って2ヵ月。初めて彼女の部屋におじゃましましたが……部屋干しの洗濯物がズラリ。
僕が来るとわかっているんだから、もうちょっと気を使ってほしいなと……」(27歳・男性)
自分ではきれいに片づけたつもりでも、相手はそうは思わないかもしれません。
洗濯物をしまう場所がなければ、一時的にお風呂場に避難させる方法もあるでしょう。油断せず「見せない」工夫をしたいですね。
脱いだ服は、こまめにしまう、しまえなければせめて畳むひと手間を。
このひと手間をかけるだけで、彼の突然の訪問を受けても幻滅されることはなくなるでしょう。
洗い終わってクローゼットにしまえるように、洗濯は時間を考えて早めに済ませるといいですよ。
プレゼントを大切にしてくれていない
「せっかくプレゼントしたネックレスが、ペンやはさみがごちゃごちゃに詰め込まれている箱に、放置されているのを見つけてしまいました。
それほど高いものではなかったけれど、もう少し大切にしてほしいかなと……。
念願の彼女の部屋だったんですが、がっかりして帰宅することになりました」(29歳・男性)
彼からもらったものは、丁寧にあつかい、大切に保管しましょう。これが基本です。
自分がどういうつもりであれ、せっかく贈ったプレゼントを雑に扱われているところをみたら、彼を傷つけてしまいます。そうなると、お付き合い自体も危うくなるかも。
彼からもらったものは、なるべく一カ所に集めて、丁寧に管理しましょう。
親しき仲にも礼儀あり
せっかく順調に信頼関係を深め、好印象を重ねてきたのに、部屋を見られて彼を一気にげんなりさせてしまっては「もったいない」のひと言に尽きます。
「いつ彼が来てもいい部屋」を目標に、部屋を整理整頓してみてはいかがでしょう?
(橘 遥祐/ライター)
(愛カツ編集部)